ホーム > トピックス
ショートステイももちろん参加しました!
楽しんで頂けて何よりです。



|短期入所施設松濤
ご家族様から立派なじゃがいもをたくさんご寄付頂きました!
いもの塩煮は、利用者様の大好物です。
S.O様、ご寄付誠にありがとうございました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
|特別養護老人ホーム松濤
カラオケと作品展示を行いました。
「私は歌わないわよぉ。」と照れる方も、マイクを向けると緊張しつつ高揚した表情で美声を披露して下さいました。
自分の作品を見た利用者様は、「照れくさいね!」と言いながら嬉しそうな表情でした。









|特別養護老人ホーム松濤
月1回の書道教室の日です。
この作品は、11/16開催の松濤文化祭で展示されます。



|特別養護老人ホーム松濤
先日初雪が降ったのに合わせて松濤の受け付けの飾りも新しくなりました。
雪だるまと雪うさぎ
本当の雪はもっと後に積もってくれるといいなあ

|特別養護老人ホーム松濤
小規模、有料合同の避難訓練を行いました!
本町会からも参加いただき、実際に入居者の方の誘導体験をしていただきました。
今後も、地域の方との連携を進めていきたいと思います!



|小規模多機能ハウスこん
忙しい中、本町会の方も参加していただき、実際に入居者様の方の誘導指導を体験していただく事ができました。
防火管理者を中心に連携して動ける体制を日頃から心かけていきたいと思います!



|介護付有料老人ホームこん
今年は香雪園に行って来ました。
当日利用の方全員で出掛ける事が出来ました。
ハウスは空っぽ・・・最高ですね!



|小規模多機能ハウスこん
大作に取組んだり、縫い物をしたり、思い思いの過ごし方をしています。



|小規模多機能ハウスこん
本町では毎年この時期になると鍋フェアが始まります。
今月は「塩ちゃんこ鍋」、シメはラーメンでした!
スタッフも一緒に賑やかな宴となりました。心も身体も温まる鍋フェアです。
来月は「えび味噌ちゃんこ鍋」という情報も・・・楽しみです!

|小規模多機能ハウスこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (917)
- 小規模多機能ハウスこん (627)
- 特別養護老人ホーム倶有 (467)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (259)
- グループホームこんはこだて (186)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護