ホーム > トピックス > 2018年9月
今年の朝顔はバッチリと花も咲き、フロアで鑑賞できました(*^▽^*)
来年のために、朝顔の種を皆で採取しました♪
来年も綺麗な朝顔の花が咲きますように!
|介護付有料老人ホームこん
9月に入り、北海道も秋が足早にやってきました!
3階のフロアの木が、一足早くイチョウの木にリニューアル(*^-^*)
入居者様にも手伝って頂き、見事に仕上がりました!
|介護付有料老人ホームこん
9月15日(土)
本町児童館の子供達が敬老会の手作りのプレゼントを持って来てくれました♪
割りばしで作ったという飾り物は各階形が違っていて入居者様もとても喜ばれていました!
|介護付有料老人ホームこん
こんな当たり前の生活の有難さを実感しています。
胆振東部地震直後より停電となり、水も出ず・・・翌日の早朝6時頃には電気が復旧し、ほんの1日程でしたが、当たり前の生活が如何に有難いかを実感させられました。震災による被害がなかったのが良かったと考えなければなりませんね。
非常食の備蓄など「備えあれば憂いなし」を実感することも出来ました。外の散水栓からは水が出たので、トイレ用にスタッフ総出で各フロアへバケツリレーするなど、一体となった行動も出来ました。また隣のアパートの方に水を提供する等、地域との助け合いも経験する事が出来ました。
今までの備えでは不十分な事や懸案事項もいくつか分かってきましたので、いろいろな意見を集約し、今後の災害対策に活かしていきたいと思います。
|小規模多機能ハウスこん
9月15日(土) 児童館の子供たちが手作りのプレゼントを持って、敬老のお祝いに来てくれました。皆さんとても喜ばれていました。ありがとうございました!
|小規模多機能ハウスこん
9月15日(土) 敬老会を行ないました。祝い年の方は3名(米寿1名、卒寿2名)でした。今年はあえて、ケンタッキー&ピザパーティーを行ないました。皆さん「おいしい!おいしい!」とたくさん食べて笑顔になっていました。
大変おいしゅうございました!
|小規模多機能ハウスこん
9月14日(金) プランター等の片づけをしました。新入部員が大活躍してくれました!
残るは落花生のみとなりました。収穫が楽しみです。乞うご期待!
|小規模多機能ハウスこん
9月13日(木) 誕生会を行ないました!今月の誕生者2名は甘いモノを好まれず、何にするかなかなか決まらず、前日にたこ焼き(エビボール)に決定しました。
「もう祝う歳じゃないよ、誕生会いらないよ」とおっしゃっていましたが、皆でお祝いするととても喜んでくれていました!この道30年のスタッフが美味しそうなたこ焼きを焼いてくれ、皆「おいしい!」とおかわりされたり、他の人によそってくれたり、作るのを手伝ってくれたりと今回も参加型イベントとなりました。
大変おいしゅうございました!そして誕生日おめでとうございます!
|小規模多機能ハウスこん
9月4日(火)
本日14時過ぎより第一興商さんのスタッフの方が3階フロアに来て下さりミニセッションを開催してくれました♪
3階フロアの入居者様の他2階入居者様も参加され、皆様楽しい1時間を過ごされました♪
第一興商さんのカラオケでの懐かしい歌を皆様で歌った後、認知症ケア専門士の先生による体操も行いました!
頭、耳、目、腕、足とそれぞれの体操があり、皆様しっかりと運動されていました(*^-^*)
最後は第一興商さんのカラオケで、「北国の春」「北酒場」を皆様で歌い盛り上がりました♪
短い時間でしたが、2階、3階の入居者様も交流でき、皆様とても喜ばれました!
第一興商さんの職員の皆様、ありがとうございました。
|介護付有料老人ホームこん
8月28日(火) ハウスを卒業される利用者さんの利用最終日という事で、お別れ会を行ないました。集合写真を撮った後は、おまんじゅうを食べ、プレゼントしたメッセージ入りアルバムの写真を見ながら皆で色々お話されていました。スタッフより歌、踊りのプレゼンツあり。皆さんつられて歌っておられました。ご本人からも急な1曲(星影のワルツ)のお礼がありました。
開設当初より利用されていた方なので、かれこれ7年4ヶ月・・・。スタッフの『いつものハウスで送り出せたらいいかなー。いつも通りでやりたい』という想い通り、自然体でのお別れが出来ました。
次のステージでもお元気で!ありがとうございました!
|小規模多機能ハウスこん
トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (907)
- 小規模多機能ハウスこん (623)
- 特別養護老人ホーム倶有 (461)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (253)
- グループホームこんはこだて (180)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ
- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077
- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077
- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616
- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121
- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255
- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255
- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234
- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777
- 小規模多機能型居宅介護