ホーム > トピックス
10月25日(金)
支援学校さんの出前喫茶に入居者様が参加されました!
初めて参加される入居者様も居て、今回も皆様とても喜ばれていました♪
支援学校さんの生徒さんも初めての生徒さんも居て緊張していましたが、最後は入居者様の前で挨拶もされ、入居者様も「がんばれ」とエールを送っていました♪
支援学校の生徒の皆さん、本当にありがとうございました。
|介護付有料老人ホームこん
10月25日(金)
函館市中央図書館でのリサイクル譲渡会に2階の入居者様と行って来ました!
普段からも本を読むのが大好きな方だったので、とても喜ばれていました♪
「図書館にも久しぶりに来た」と言われ、読みたい本を選ばれていました!(^^)!
また、1階と各フロアに新しい本が並びました!
読書の秋になりそうです♪
|介護付有料老人ホームこん
年に一度福祉施設等向けに図書館で不要となった本をもらえる日があります。
ここ何年か参加させていただき、ハウスにあるTETSUYAで貸出用に使用しています。
今日は利用者さん1名とスタッフ2名、助っ人のスタッフ母1名で参戦!!
っと思いきや、なぜかスタッフ1名追加参戦!?休館日にもかかわらず、本を返却に来た上木さん。
一緒に本をみることに(笑)
毎年利用者さんの事を覚えていてくれる佐藤図書司書さんが
「今年も来てくれたんですね~、いっぱい本持って行ってくださいね」と挨拶してくれました。
利用者さんはたくさん本をもらえるのでそわそわが止まりません。
初めは利用者さんスタッフと歩いて本探し。他スタッフは各ジャンルに分かれて本探し。
途中休みながら最後は車椅子に乗って本探しした利用者さん。色んなジャンルの本300冊位頂いてきました。
今ある本と入れ替え作業をしなきゃいけません。頑張りますよ~。
さあ、皆さん読書の秋を楽しむためにTETSUYAへ足を運んでください。
幼児向けの絵本もたくさん入荷しました。宜しくお願いします。
|小規模多機能ハウスこん
スケジュールや都合等にて久しぶりの喫茶店です。
今日も元気に五稜郭支援学校の生徒さんが美味しい飲み物とお菓子でもてなしてくれました。
利用者さんは学生さんを見て「かわいくてドキドキするね~」と笑顔で話されていたり、
普段は自分でカップを持ち上げられない方が自分で飲まれていたり、
「もう一杯飲みたいね」とおかわりされたりと皆さん楽しく過ごされていました。
|小規模多機能ハウスこん
10月25日(金)の昼食です!
・味噌ラーメン ・焼きギョーザ(2個) ・白菜のゆず浸し ・桃缶
でした!おやつはプリンがつきました!
|特別養護老人ホーム松濤
10月23日(水)
秋晴れの今日、2階フロアで大沼まで紅葉ドライブツアーに行って来ました!
今回は2階の入居者様14名全員が参加することが出来ました!(^^)!
御家族の参加もあり、とても楽しいドライブとなりました!
大沼の紅葉はとても綺麗で皆様とても喜ばれていました♪
施設に戻ってから、お寿司の出前を取りフロアで皆で食べました!
紅葉より、お寿司の方が盛り上がったようです…(笑)
|介護付有料老人ホームこん
今日は函館にある大妻高等学校より福祉の勉強の為3名の生徒さんが来られました。
なかなか小規模多機能型居宅介護を体験する機会はないとの事で、
午後からの短い時間でしたがハウスで一緒に過ごしていただきました。
今はユニホームがきれいなオレンジ色なんです。なんだかラン伴をイメージしちゃいました。
何十年前の卒業生な水島は「自分は水色だったな」と物思いにふけっていました(*´ω`)
利用者さんと学生で色んな話をしたり、ハウス得意の山びこ体操をしていたら
あっという間に時間が過ぎてしまいました。学生さんどんなメッセージを受け取ってくれたのでしょうね。
|小規模多機能ハウスこん
すっかり朝晩寒くなり景色は秋色になってきましたね。
さてさて、ハウス壁アート第3弾は「秋のりんご園」となりました。
スタッフ浜田と上木画伯の共同作業で利用者さん巻き込んでりんごを実らせている最中です。
函館のお隣七飯町では本物のりんご狩りがスタートしています。
ハウスはりんごを実らせます。たわわにりんごを実らせる予定ですので、
皆さまハウスこんのお近くに来た際はりんごを実らせに来ていただき、
あったかいお茶でも飲んで皆さんとホットなひと時をお楽しみください。
お待ちしております ^^) _旦~~
|小規模多機能ハウスこん
10月18日(金)
2階入居者様と一緒に洋服等買い物に行って来ました!
行く前に1階の小規模のリンゴ園でリンゴを一つ貼って行きました♪
外に出ると「お天気も良くて、楽しい♪」とても喜ばれていました!
洋服等は全てご自分で選ばれ、とても楽しまれていました!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (917)
- 小規模多機能ハウスこん (627)
- 特別養護老人ホーム倶有 (467)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (259)
- グループホームこんはこだて (187)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護