ホーム  >  トピックス

2024.07.07

 

今年から七夕のお菓子配りを再開しましたiconset

 

 

 

用意していたお菓子が足りなくなるほど

沢山の方が来てくれましたiconset

 

2024.07.05

 

今年は人見保育園の園児たちに

お菓子配りを行いましたiconset

 

 

 

 

 

かわいい子供たちの歌が聞けて

大喜びの皆さんでしたiconset

 

 

 7月10日

 職員がお子さんを連れてきてくれて、

 皆さん子どもの可愛さに癒されていました(^^)

 後半疲れて泣いてしまいましたが

 冷静にあやしていて、さすがです!!!と

 思わず拍手してしまいました(≧▽≦) 

 

 

 最近のハウスでの様子です。皆様、それぞれに飾り作りやパズル、輪投げ等々、得意な事に

 取り組んで頂きました!

 これからも、皆様の力を発揮して頂けるよう、活動を行っていきたいと思います☆彡

7月10日(水)

 

入居様より「大人の七夕やりたな~」とのお話があり、「たまに出前を取って食べたい!」とリクエストがありました!

 

早速、他の入居様にも聞くと「食べたい!」とのお話が沢山あり、「三貞」さんに「天ざるそば」の出前を頼みました!

 

当日、「三貞」さんではせとものの入れ物も用意して頂き、従業員さんが盛り付けをして配ってくれました!(^^)!

 

また、従業員さんのお子様がおじいちゃんおばあちゃんにお手紙を書いてくれて、手作りの箸置き、折り紙のプレゼントも作ってくれて、皆様大変喜ばれていました(*^▽^*)

 

「大人の七夕」は大盛況でした♪

 

「三貞」さん、色々とお心遣いありがとうございました!

 

 

 

 

 7月8日

 中央認定こども園の年長さんが

 倶有に来てくれました(*^^*)!

 七夕にちなんだ歌を2曲歌ってくれて

 利用者様も一緒に口ずさんでいました(^^)

 年長さんから可愛い七夕飾りをいただき、

 短冊には嬉しいメッセージが( ;∀;)

 帰る前にみんなでタッチをして

 楽しい時間を過ごさせていただきました!

 

 

 

 

 7月5日(金)函館大谷幼稚園の子どもさん達が七夕を前に、よさこい踊りを披露して下さいました!

 一生懸命踊る姿に、ご利用者様達も感動されていました✨更に、ご利用者様皆様に、と一人一人に

 手作りのカードをプレゼントして下さいました。

   ささやかながら、ご利用者様からもお菓子を手渡しさせていただきました。

 園児の皆様、先生方、どうもありがとうございました!!

 7月7日

 今年も倶有の玄関に笹を飾って利用者様と待機。

 去年は薄暗くなるころになくなったお菓子が

 今年は!なんと!!開始5分位でなくなりました(^^)!

 来てくれた子供たちありがとう☆

 

 子供たちの楽しそうな声がいろんなところから

 聞こえてきていました(*^^*)

 

 

 

 

 本文は保育七夕2階に載せています!

 

 

 本文は七夕保育2階に載せています!

 

 
インターンシップ 奨学金制度
特別養護老人ホーム松濤
  • 介護老人福祉施設

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-0077

短期入所施設松濤
  • 短期入所施設

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-0077

デイサービスセンター松濤
  • 地域密着型通所介護

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-6616

ヘルパーステーション松濤
  • 訪問介護

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-2121

特別養護老人ホーム倶有
  • 介護老人福祉施設

住所:函館市松風町19番18号

電話:0138-24-2255

短期入所施設倶有
  • 短期入所施設

住所:函館市松風町19番18号

電話:0138-24-2255

グループホームこんはこだて
  • 認知症対応型共同生活介護

住所:函館市時任町35番4号

電話:0138-33-1234

介護付有料老人ホームこん
  • 地域密着型特定施設入居者生活介護

住所:函館市本町29番7号

電話:0138-33-0777

小規模多機能ハウスこん
  • 小規模多機能型居宅介護

住所:函館市本町29番7号

電話:0138-33-0888

PAGE TOP

Copyright © Hakodatetaikoukai. All Rights Reserved.