ホーム > トピックス
7月5日
保育所くゆうの子供が施設内を
回って少し早い七夕を行いました!
2~4階まで一生懸命歩いて
たくさんのお菓子をゲットできました(*^^*)
お写真がたくさんある為階ごとに分けて
投稿します!
統括と利用者様がお互いにちょうだいなを
していました( *´艸`)(笑)
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
7月5日(金)
今年も大谷幼稚園の園児さん達が来てくれました!(^^)!
よさこいや、歌を披露!
入居者様も笑顔で一緒に踊ったり大歓声でした!
園児さん達のプレゼントも頂きました♪
入居者様からは園児さん達が
「竹に短冊七夕祭り、おおいに祝お! ロウソク1本ちょうだいな!」
元気に歌ってくれた後、御礼のお菓子を渡しました!(^^)!
また、いつでも遊びに来てくださいね!
ありがとうございました(*^▽^*)
|介護付有料老人ホームこん
7月5日
倶有農園の様子です!
赤アイコ(ミニトマト)は前回よりたくさん実を
つけてくれて、黄色アイコもやっと実がつきました☆
他の野菜や花たちも生き生きとしていて
利用者様と一緒に観賞し癒されています( *´艸`)
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
七夕行事食
メニュー
・七夕そうめん
・天ぷら盛り合わせ
・ゴールデンキウイ
・みかんのヨーグルトあえ
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
7月3日
七夕まであと少し!
利用者様と一緒に短冊にお願い事を
書きました(#^^#)
皆さんの願いが叶いますように・・・☆
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
7月3日
1Fホールに各階の利用者様が集まり
レクリエーションを行いました!
口腔体操や風船を使った運動などをして
コミュニケーションを取りながら全身運動を
楽しんでもらいました(≧▽≦)!
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
7月に入り、有料でも七夕の飾りつけや願い事を書いたり、七夕ムード♪
皆様の願い事が叶いますように!(^^)!
七夕の日の昼食も大好評でした♪
|介護付有料老人ホームこん
2024.06.30
函館では、ハーフ・フル合わせて7700人以上が参加した函館マラソンが開催されました!
90%以上の方が完走したようで、大盛り上がり ♪
ホームではお隣のクリニックの前に椅子を並べ、皆で応援団になりました
一生懸命に走る選手たちを見て、こちらも負けない応援をしました
すごかった!みんな頑張ってたね!と大興奮の皆さん
参加した選手の皆さんも、応援団の皆さんもお疲れ様でした
|グループホームこんはこだて
7月1日(月)
地域包括支援センターときとうの集いの場で七夕の短冊作りに有料から4名の入居者様が行って来ました!(^^)!
色々な飾り物やお願い事を書いたり、写真を撮ったり、皆様楽しまれました♪
飾りつける壁には織姫と彦星もいて素敵でした!
皆様、記念撮影も笑顔いっぱいでした!(^^)!
数日後 飾りつけがいっぱいになってました!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
7月の七夕に向け、各フロア 短冊の制作が盛り上がっていました!(^^)!
フロアも七夕ムード満載です♪
レクや、「函館賛歌の体操」も楽しそうです♪
|介護付有料老人ホームこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (917)
- 小規模多機能ハウスこん (627)
- 特別養護老人ホーム倶有 (467)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (259)
- グループホームこんはこだて (187)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護