ホーム > トピックス > 小規模多機能ハウスこん
6月23日(土) 有料こん主催の「歌声喫茶ラララ」がコミュニティーホールに開店。
ハウスのみんなも参加してきました。メニューを見て各自自分で選ぶ事が出来ていました。
メニューは、コーヒー、オレンジジュース、アルコール類(ビール、日本酒、ワイン)。
飲食たくさんでき、歌も大きな声で歌う事ができ、皆さん楽しんでおられました。またの招待をお待ちしております!












|小規模多機能ハウスこん
6月22日(金) お隣の立派なポプラを伐採していたので、見学してきました。
なかなか見られない作業風景に皆さん興奮されていました。スタッフが一番大騒ぎしていました。いつも見ていたポプラが見られなくなるのはさみしいものです。
|小規模多機能ハウスこん
6月22日(金) 今年初の収穫でした。小さく切って皆さんで初物をいただきました。
「甘くて美味しい」「そんなに酸っぱくないね」「美味しいわ」と評価は上々でした。
これからドンドン収穫したいと思います。



|小規模多機能ハウスこん
6月19日(火) 電気設備年次点検の為、1時間ほど停電になるという事で、どう過ごすか皆で考えた結果、一部の利用者さんの「ソフトクリーム食べたい!」という意見が採用され、急きょ外出イベントとなりました。利用者全員(14名)、スタッフ全員(7名)、車5台に分乗し、プチドライブとなりました。事業所は空っぽ(笑)。
ラッキーピエロが当日ソフトクリーム31%OFFという情報あり、時間的な事もあり近くのラッキーピエロへ。車中「なんでそんなに気温も高くないのに行くの?」や「アイス食べたくない」とネガティブ発言ありましたが、実際食べると「美味しいね!」と皆さん笑顔になっていました。メニュー取った際、要らないと言われた2名の方は、リクエストによりあんパンを食べてもらいました。
1時間程の停電を利用した素敵な時間となりました。











|小規模多機能ハウスこん
6月12日(火) おおいに盛り上がりました!
|小規模多機能ハウスこん
6月10日(日) はこだてグリーンプラザで開催(9日、10日)されている花と緑のフェスティバルに今年も行って来ました。当初、昨日行く予定でしたが、あいにくの天候(霧雨)にて延期。本日は曇り空で肌寒かったですが、最終日でもあり決行!
ステージイベントや作品展、各種体験会など趣向をこらした催しを多数開催していました。当初の予定とメンバー変更ありましたが、皆さんとても楽しまれていました。お花を購入された方もおられました。パートナーシップ募金をしている関係で届いた「花苗引換券」でお花をいただき帰ってきました。また来年も参加したいと思います!









|小規模多機能ハウスこん
6月7日(木) 今月は「珈琲専科巴山」に行って来ました。スタッフ2名で行けた為、ゆったりと介助する事が出来ました。メニューも自分達で決められ、パフェやコーヒーフロート、エビフライグラタンを注文されていました。
果物盛りだくさんのパフェを見て「わぁ~」と大合唱(笑)、周りの方も店員さんも見守ってくれていました。店員さんが「裏でパフェですごく喜んでくれてたんだねと話してました」と教えてくれていました。追加注文(ココア、ソフトクリーム)してみたり、皆さんイキイキされていました。「次はラーメン(醤油ラーメン、油浮いていないやつ)もいいね!」「また楽しみだね!」など話されていました。
巴山さん、コーヒーも、食べ物も、パフェも、ソフトも、店員さんの対応もすごく良かったです。おすすめですよ!







|小規模多機能ハウスこん
6月6日(水) ソフトクリームを食べたいとの話から、マックに行って来ました。
店内から見える電車を見て懐かしまれたり、あまり馴染みのない空間でおのおの楽しまれていました。



|小規模多機能ハウスこん
6月5日(火) 函館市の「癒しの花キューピット事業」でいただいた花や野菜の苗植えを行ないました。地域の緑化アドバイザーさんにも来ていただき、利用者さん、ご家族さん、本町会の方々、職員で交流しながら実施しました。天候にも恵まれ、素敵な時間を共有する事が出来ました。今年はゴーヤでのグリーンカーテンにも挑戦しました。乞うご期待!
今後も水やりや収穫をみんなで楽しんでいきたいと思います。

|小規模多機能ハウスこん
6月2日(土) 芸術ホールで行われた「第119回研鑽会 日本舞踊の会」を観覧してきました。長時間でしたが、真剣に最後まで楽しまれていました。日本舞踊が好きな方と1対1での外出にして正解でした。



|小規模多機能ハウスこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (917)
- 小規模多機能ハウスこん (627)
- 特別養護老人ホーム倶有 (467)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (259)
- グループホームこんはこだて (187)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護