ホーム  >  トピックス  >  介護付有料老人ホームこん

新境地で頑張る職員に皆でエールを送りました!(^^)!

 

頑張ってくださいね!

 

3月19日は2階のお誕生日会で手作りおやつを皆で食べました♪

 

皆様「おいしい」と大盛況でした🎶

 

輪投げをしたり、1階の受付で数字合わせをしたり、体操をしたり、カルタをしたり🎶

 

お部屋で電子ピアノを楽しんだり、皆様毎日楽しく過ごされています!(^^)!

ひな祭りには各フロアで楽しいレクが開催され、盛り上がりました!(^^)!

皆様、1階の雛人形と写真を撮りました!(^^)!

 

昼食はちらし寿司、おやつは桜餅と甘酒を頂きました🎵

2月21日(金)

 

職員手作りの小豆から煮た御汁粉でお誕生日会をしました!(^^)!

 

白玉団子は入居者様にも手伝って頂きました❕

 

お汁粉が苦手な入居者様にも手作りおかきをご用意いたしました❕

 

お漬物もついて、入居者様も「おいしい!」と大盛況でした!(^^)!

 

 

歌舞伎の時に頂いたお花も玄関に飾って華やかに🎶

 

フロアでも雛人形の飾りつけ🎎

 

カラオケに体操、機能訓練も頑張っています‼

 

おしゃべりも盛り上がっていました!(^^)!

 

御結婚記念日に結婚式のお写真も見せて頂きました❕

 

とても素敵なお写真ありがとうございます❕

2月19日(水)

 

今月のお鍋は餃子鍋でした!(^^)!

 

〆のラーメンも「おいしい!」と大盛況でした🎶

2月3日(月)

 

 

2階ではお昼ののり巻きを食べた後、レクレーションを行いました!(^^)!

 

豆まきをした後は笑顔で鬼と写真を撮りました🎵

2月3日(月)

 

今年は2月2日が節分でしたが、3日に節分をしました!(^^)!

 

お昼はのり巻き🎶

午後から、豆まきの前に腹が減っては戦はできぬ!ということでたこ焼を食べて腹ごしらえ!(^^)!

 

食べ終わった後は恵方の方角を向いて、皆で「笑う門には福来る‼」と笑いながら気合いを入れて鬼を迎えました!

 

鬼参上してから、皆で豆まき‼ 豆まきの後は鬼と記念撮影をしました(*^^)v

1月のお鍋は寄せ鍋でした!(^^)!

 

入居者様にもお鍋の準備や洗い物も手伝って頂いています!

いつもありがとうございます!(^^)!

 

おやつの焼き芋も好評🎶

 

ゲームをしたり、皆でもりあがりました!

インターンシップ 奨学金制度
特別養護老人ホーム松濤
  • 介護老人福祉施設

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-0077

短期入所施設松濤
  • 短期入所施設

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-0077

デイサービスセンター松濤
  • 地域密着型通所介護

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-6616

ヘルパーステーション松濤
  • 訪問介護

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-2121

特別養護老人ホーム倶有
  • 介護老人福祉施設

住所:函館市松風町19番18号

電話:0138-24-2255

短期入所施設倶有
  • 短期入所施設

住所:函館市松風町19番18号

電話:0138-24-2255

グループホームこんはこだて
  • 認知症対応型共同生活介護

住所:函館市時任町35番4号

電話:0138-33-1234

介護付有料老人ホームこん
  • 地域密着型特定施設入居者生活介護

住所:函館市本町29番7号

電話:0138-33-0777

小規模多機能ハウスこん
  • 小規模多機能型居宅介護

住所:函館市本町29番7号

電話:0138-33-0888

PAGE TOP

Copyright © Hakodatetaikoukai. All Rights Reserved.