ホーム  >  トピックス  >  介護付有料老人ホームこん

1月9日(火)

 

お正月も過ぎて、3階フロアで、癒しサロンを開催♪

 

フェイスマスクをして、その間紙芝居を皆で鑑賞!(^^)!

 

その後はハンドマッサージも行いました♪

 

2階の入居者様もお誘いし皆でゆったりと癒しタイムを満喫!

 

午後からもフェイスマスクにハンドマッサージで女子会!

 

職員差し入れの羊羹も大好評でした!

 

また、癒しのサロンにお越しください♪

 

 

1月3日(水)

 

3階では恒例の宝引きが大盛況!

 

皆様大歓声を上げ盛り上がりました♪

 

今年の獅子舞い担当は初挑戦で皆で気合を入れて頑張りました!(^^)!

 

おやつは皆でお汁粉を食べました♪

 

1月2日(火)

 

2階フロアではカルタと福笑いで盛り上がりました♪

 

獅子舞いとの写真も皆様笑顔で喜ばれていました!(^^)!

1月1日(月)

 

昼食はお正月のお料理で皆様とても喜ばれていました!

 

今年1年も皆様と一緒に笑顔で楽しく生き生きと過ごして頂ける様、職員一同頑張っていきたいと思います!

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

今年1年も皆様と楽しく、笑顔で過ごすことができてとても感謝しております。

 

今年1年の締めくくりで各フロアで歌と紙芝居に参加して頂きました!(^^)!

 

これからも、皆様が笑顔で楽しく毎日過ごして頂ける様、職員一同頑張っていきたいと思います。

 

皆様、良いお年をお迎えください!

12月28日(木)

 

有料ではフロアで入居者様と一緒にしめ縄や繭玉飾りを一緒にして、お正月準備をしていました!(^^)!

 

12月もいよいよラストスパート!

 

フロアではレクレーションも大盛況!(^^)!

 

2階では「スノードーム」も完成!

 

音楽を聴きながら、ゆっくりと読書や絵本を読んだりくづろぎタイム♪

 

ご家族様からのクリスマスプレゼントもあったり、歯科衛生士さんによる口腔ケア、また「カレンダー争奪戦!」もありました!

 

25日のクリスマスの昼食のシーフードドリアも皆様大変喜ばれていました!

午後からは各フロアにサンタとトナカイが参上して

 

プレゼントを配りました!(^^)!

 

サンタからのプレゼントは皆様大変喜ばれていました!

 

楽しいクリスマス会で大盛況!

 

メリークリスマス♪

12月23日(土)

 

1階コミュニティホールで小規模、有料合同のクリスマス会が開催されました!(^^)!

 

今回は、町内会の方、ご家族の方、包括の職員も参加してくれました!

 

包括からは「植木等」メドレー♪

 

小規模は華麗な踊りと素晴らしい芸を披露!

 

そして、ビッグゲストによる踊りもあり、皆様とても喜ばれていました!(^^)!

 

最後にピアノ演奏でクリスマスソングを歌いました!

 

ご参加された皆様と一緒に楽しいクリスマス会を過ごすことができました!

 

ゲストの皆様本当にありがとうございました。

 

是非また、披露しに来てください!いつでも大歓迎です!

12月22日(金)

 

今年最後の鍋フェアは「寄せ鍋」でした!(^^)!

 

冬至でカボチャの「いとこ煮」もありました♪

 

お鍋と皆様の笑顔で暖まりました!

インターンシップ 奨学金制度
特別養護老人ホーム松濤
  • 介護老人福祉施設

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-0077

短期入所施設松濤
  • 短期入所施設

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-0077

デイサービスセンター松濤
  • 地域密着型通所介護

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-6616

ヘルパーステーション松濤
  • 訪問介護

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-2121

特別養護老人ホーム倶有
  • 介護老人福祉施設

住所:函館市松風町19番18号

電話:0138-24-2255

短期入所施設倶有
  • 短期入所施設

住所:函館市松風町19番18号

電話:0138-24-2255

グループホームこんはこだて
  • 認知症対応型共同生活介護

住所:函館市時任町35番4号

電話:0138-33-1234

介護付有料老人ホームこん
  • 地域密着型特定施設入居者生活介護

住所:函館市本町29番7号

電話:0138-33-0777

小規模多機能ハウスこん
  • 小規模多機能型居宅介護

住所:函館市本町29番7号

電話:0138-33-0888

PAGE TOP

Copyright © Hakodatetaikoukai. All Rights Reserved.