ホーム > トピックス > 介護付有料老人ホームこん
「八代亜紀さんと一緒に歌おう!」のYouTube発信を小規模の利用者様と一緒にホールで見ました♪
新聞を使ったレクや、塗り絵も頑張っていました!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
退院された入居者様のために「おかえりなさい」の看板を皆で作りました!(^^)!
2階のイチゴのも赤くなり、玄関のお花も綺麗です♪
フロアでは洗濯物たたみや、書き物などゆったりと♪ 壁飾りも七夕バージョンに♪
6月23日(金)のホットプレートフェアは焼きうどんでおかわり続出でした!
|介護付有料老人ホームこん
6月21日(水)
久しぶりに外で入居者様と一緒に花植えをしました!(^^)!
お天気も良く、土いじりが大好きな入居者様が集結!
プランターに花が植えられ、これからがまた楽しみです♪
|介護付有料老人ホームこん
6月20日(火)
2階、3階の入居者様合同で函館の西部地区のドライブに行って来ました!(^^)!
お天気も最高!
皆様久しぶりのドライブで「気持ちいい!」「なつかしい」ととても喜ばれていました!
バス運転手は他事業所に異動したスタッフがこの日の為にかけつけてくれました♪
入居者様からも感謝の言葉がいっぱいでした!
施設に帰ってからも、「楽しかった」「気分転換になった」との言葉もありました!
運転手の皆さんお疲れ様でした(*^^)
バス運転もかけつけてくれて、ありがとうございました! またよろしくお願いいたします(#^.^#)
|介護付有料老人ホームこん
輪投げや、同じ町内会の方が久しぶりの集合して、町内会議♪
ゆったりと読書をしたり♪ 壁紙もリニューアル!
また、フロアにある苺も赤くなってきました!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
3階でも習字教室が開催されました♪
また、お花のデッサンも!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
6月2日(金)
2階フロアでお誕生会が開催されました!(^^)!
午前の部はレクリエーション♪
フェイスタオルを使用したストレッチ体操や「あんたがたどこさ」の曲に合わせての手拍子や
じゃんけんをしました♪
午後は職員手作りのおやつと色紙のプレゼント!
カラオケも盛り上がりました!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
2階フロアで習字教室が開催されました!(^^)!
皆様集中して取り組んでいました♪
素敵な作品も沢山できました!
|介護付有料老人ホームこん
レクに体力測定、歩行訓練、お花を飾ったり、フロアも初夏の飾り物が飾られました!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
5月16日(火)
5月のホットプレートフェアは「ナポリタン」でした!(^^)!
おかわりされる方もいて、大盛況でした!
|介護付有料老人ホームこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (917)
- 小規模多機能ハウスこん (627)
- 特別養護老人ホーム倶有 (467)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (259)
- グループホームこんはこだて (187)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護