ホーム > トピックス > 介護付有料老人ホームこん
11月5日(木)
本日のおやつはミニケーキバイキング♪
お好きなケーキを選んで頂きました!
チョコレートがやっぱり人気(*^^)v
おやつ企画部、参考にさせて頂きます!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
- 11月5日(木)
昨日は初雪が降り、急に寒くなりましたが、本日は快晴♪
てるてる坊主が聞いたようです!(^^)!
皆様、久しぶりのドライブで車の中でもとても盛り上がっていました♪
紅葉も少し拾ってきました!
|介護付有料老人ホームこん
11月に入り、3ヶ月に1度の体力測定を行いました。
皆様真剣でした!(^^)!
2階では音楽に合わせ楽しく、体操されていました♪
|介護付有料老人ホームこん
11月3日(火)
今日のおやつは六花亭のシュークリームを買ってきました!(^^)!
皆様「美味しい!」ととても喜ばれていました♪
|介護付有料老人ホームこん
11月に入り今年の残すところ2ヶ月となりました!
3階の紅葉ドライブは11月5日を予定していて、早速ポスターも掲示!(^^)!
お天気になりますように!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
11月1日(日)
本日のおやつは皆さまに選んで頂きました!(^^)!
いつもと違い、いっぱいのお菓子からお好きなお菓子を選び、入居者様も楽しまれていました♪
おやつ企画部担当が、色々とおやつの内容も考案中!
楽しいおやつの時間を過ごして頂けるよう、日々検討中です♪
次回の企画もお楽しみに(*^^)v
|介護付有料老人ホームこん
10月30日(金)
心配していた天気も、ドライブの時間に快晴!
久しぶりのドライブに入居者様もとても喜ばれていました!(^^)!
今回はドライブだけでしたが、車の中から見える秋の景色に皆様も大歓声♪
少しの時間でしたが、紅葉や海沿いをドライブして、気分転換ができました!
|介護付有料老人ホームこん
10月28日(水)
鍋フェアが始まりました!(^^)!
第一弾は「塩ちゃんこ鍋」
皆様おかわりもされ、「おいしい!」と沢山食べられました♪
10月もう後半です。
ハロウィンパーティーでは入居者様も飾りつけのお手伝いをしてくれていました!
紅葉ドライブの予定もあり有料の秋はこれからです(*^^)v
|介護付有料老人ホームこん
10月27日(火)
昨日に引き続き、本日は3階フロアでハロウィンパーティーを開催しました!
11月5日予定だった「たこ焼きパーティー」も行い、盛大なパーティーとなりました♪
たこ焼きも皆様沢山食べられ、職員もたこ焼を焼くのに総動員!
お腹いっぱいの後は紙芝居!(^^)!
そして、即興でマイケルジャクソンの「スリラー」のダンス!
キレキレではありませんでしたが、職員必死のダンスで盛り上がりました(*^^)v(笑)
最後は3階職員手作りの帽子と杖で入居者様も仮装での写真撮影♪
小道具担当の完成度の高い帽子と杖がまたまたハロウィンパーティーを盛り上げてくれました!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
10月26日(月)
2階フロアでハロウィンパーティーを開催しました♪
職員もかわいい仮装でおもてなし!(^^)!
手作りのかぼちゃ餅も好評でした!
本日の紙芝居は「みいちゃんの秋」と「曽根佐紀心中」
「みいちゃんの秋」では秋の歌を皆さまと一緒に歌いました♪
「曽根佐紀心中」は入居者様も昔を思い出され喜ばれていました!
|介護付有料老人ホームこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (917)
- 小規模多機能ハウスこん (627)
- 特別養護老人ホーム倶有 (467)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (259)
- グループホームこんはこだて (187)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護