ホーム > トピックス > 介護付有料老人ホームこん
今日はひじきご飯でした!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
2階フロアでは口腔ケアがすっかり定着し、皆様楽しみにされています(^^♪
早口言葉などもあり、職員の語りもそれぞれの持ち味があるので毎日飽きずの継続中!
また、入居者様が新聞を持って来て「兜」を作ってくれました!
|介護付有料老人ホームこん
4月20日(月)
玄関のお花が新しくなりました♪
|介護付有料老人ホームこん
風船バレーにあやとり♪
桜プロジェクトもスタート!
そして、手作りマスクにも挑戦(^^♪
皆様楽しく過ごされていました!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
4月10日(金)
今日は午後から2階で皆で金のつく漢字を考えていました!
銅、銀、鎧など思いつく漢字を並べていきました!
こんなに沢山あったんですね(^^♪
また、ペットボトルの蓋で漢字の盤ができそうです!
|介護付有料老人ホームこん
4月15日(水)
小規模・有料のホーム玄関前に花が飾られました!(^^)!
毎週花が変わりますので玄関先も華やかになりました!
|介護付有料老人ホームこん
4月9日(木)
今日の2階フロアのおやつは職員手作りの「いちごパフェ」♪
2階のパティシエの手作りいちごパフェは大好評でした!(^^)!
おいしいパフェを食べた後はカラオケタイム♪
楽しい会で盛り上がりました(^^♪
|介護付有料老人ホームこん
4月7日(火)
2階フロアでは雑巾縫いや、塗り絵、職員手作りのペットボトルの蓋を盤の数字や漢字に置いていく作業、読書などそれぞれ皆様和やかに過ごされていました(^^♪
また、春の壁紙作りも始まっています♪
|介護付有料老人ホームこん
4月2日(木)
3階フロアでは「テーブルピンポン」のトーナメントが始まりました!
皆様しっかりとピンポンを見ながら、白熱した戦いになっています!
優勝チームはどこでしょうか!(^^)!
また、3階フロアではオセロを楽しむ入居者様も居たり、午前中の体操も毎日継続中です♪
|介護付有料老人ホームこん
3月28日(土)
今月の鍋フェアーは「すき焼き」でした!(^^)!
お肉も沢山あり、皆様も大喜びでした♪
|介護付有料老人ホームこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (917)
- 小規模多機能ハウスこん (627)
- 特別養護老人ホーム倶有 (467)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (259)
- グループホームこんはこだて (187)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護