ホーム > トピックス > 介護付有料老人ホームこん
9月14日(土)
10時30分より、1階のコミュニティーホールで、小規模、有料の合同敬老会を行いました♪
祝い年の方を紹介させていただき、皆で「故郷」をピアノの伴奏で合唱しました。
そして、ことわざの穴埋め、口腔体操、ストレッチ体操を行いました!
そして、歌を歌った後は紙芝居の「おっぱい山」♪
短い時間でしたが、皆様頭と体と口をめいいいっぱい動かされ、最後は大笑いで終了しました!(^^)!
いつまでも、笑顔いっぱい元気でいてください!
お祝い年の皆様、おめでとうございました!
|介護付有料老人ホームこん
9月13日(金)
今日はお天気も良く、夜も綺麗な満月でした♪
昼間に一足早く、入居者様と月の飾り物を作り、窓に貼りました!(^^)!
夕食に1杯だけ晩酌された入居者様も居て、十五夜を楽しまれました♪
|介護付有料老人ホームこん
2階入居者様で、鉢植えをいつも気に掛けてくれ、水やりや葉っぱ等も豆に取ってくれる入居者様がいます!(^^)!
園芸部長さんのおかげで、お花もいつも綺麗に育っています!
いつもありがとうございます(^^♪
|介護付有料老人ホームこん
3階フロアでも職員手作りの道具が流行っていましたが、2階でも活用しています!(^^)!
2階では数字だけでなく、魚の名前も作りました♪
皆様、いつも真剣に取り組んでいました!
|介護付有料老人ホームこん
今年も2階フロアで朝顔の花が咲きました!(^^)!
そして、雀の小屋に鳩が!
新しいお客様に入居者様もビックリでした(^^♪
|介護付有料老人ホームこん
8月31日(土)
2階入居者様2名と朝市に行って来ました!
お天気も良く、とてもいい気分転換になったと喜ばれていました!(^^)!
帰りは「倶有」に寄り、有料から異動した元主任に会って来ました♪
「頑張ってるなあ」ととても喜ばれて居ました!
ミニツアーでしたが、お二人とも笑顔で楽しまれていました(^^♪
|介護付有料老人ホームこん
8月24日(土)
午前中は1階コミュニティーホールにて、縁日を開催しました!
各フロアでそれぞれ、的宛・輪投げ・ヨーヨー釣りを製作し、スタンプも用意しました!
職員の素晴らしい製作の数々に、入居者様も大絶賛されていました!(^^)!
午後からは、職員の出し物で盛り上がりました!
2人羽織、微笑み返し、エルビスプレスリー!
それぞれ衣装やダンスもバッチリ、2人羽織も熱いバトルに大歓声でした(^^♪
そして豪華ゲストの「坂本九」と「坂本十」の「明日があるさ」で最後は盛り上がりました!
|介護付有料老人ホームこん
8月24日(土)の夏祭りに向け、各フロアで、担当職員が道具作りを頑張っていました♪
入居者様にも手伝って頂き、準備も万端(^^♪
職員出し物の練習も密かに行っています!
乞うご期待(*^^*)
|介護付有料老人ホームこん
8月21日(水)
1階に飾られている、小規模の職員、利用者さんで製作されました見事な花火を観に
2階の入居者様2人と1階へ行って来ました!
見事な花火に「綺麗!」と大歓声!(^^)!
写真撮影の後、1階のラウンジで小規模の方とも一緒にお茶を飲んで歓談♪
熱帯魚を見て、絵本や函館の写真も見ながら楽しい時間を過ごされました!
|介護付有料老人ホームこん
2階の入居者様とスタッフが少しずつ星の飾りを作って、フロアに飾りました♪
夜になるとひときわ綺麗です(^^♪
|介護付有料老人ホームこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (918)
- 小規模多機能ハウスこん (628)
- 特別養護老人ホーム倶有 (468)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (260)
- グループホームこんはこだて (187)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護