ホーム > トピックス > 介護付有料老人ホームこん
3月4日(月)
ひな祭りも終わり、3階の木も梅の木に変わりました!(^^)!
入居者様と職員の連携プレイ♪
あっという間に梅の木に早変わり♪
春ももうすぐですね(^^♪
|介護付有料老人ホームこん
3月2日(土)
1日早いひな祭り会が有料で行われました♪
今回は職員手作りの衣装もあり、職員と入居者様で写真撮影をしました!
2階で14時、3階では14時30分にひな祭りのレクを行いました!
ひな祭りの歌を歌った後、色々な日本一を皆様に聞きました!
日本一高い山から始まり、お茶や湖、日本酒や納豆の日本一!
その後、2階では「おひなさまのないしょばなし」
3階では「おひなさまになったにんぎょう」と落語の「てんしき」を聞いて頂きました!
そしておやつの甘酒と桜餅を食べ、職員がお内裏様、お雛様になり写真撮影♪
今日は職員の娘様も来て手伝ってくれました!(^^)!
楽しいひな祭り会で盛り上がりました♪
|介護付有料老人ホームこん
2月27日(水)
今日のお鍋は中華鍋でした!(^^)!
香りづけのごま油が良いかおり♪
餃子入りでボリューム満点でした!
〆のラーメンも皆様お腹いっぱい頂きました♪
|介護付有料老人ホームこん
2月27日(水)
いつもフロアの清掃のボランティアや喫茶店のボランティアでお世話になっている支援学校の生徒さん3名が卒業式で小規模、有料に挨拶に来てくれました。
昨日入居者様が生徒さんにメッセージを書いて下さいました!
各フロアにご挨拶に来て、入居者様から激励の言葉と握手もありました!
制服姿の生徒さんを見て、涙ぐむ入居者様も居ました。
各フロアに挨拶した後、1階で入居者様よりプレゼントが渡されました。
そして、「がんばれ!」と入居者様からの声援もありました!
これから、それぞれの夢と目標に向かって頑張ってください!
ご卒業おめでとうございます!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
昼食後脳トレや塗り絵、パズル等楽しまれたり、本を読まれたり過ごされています。
またお洗濯物を畳んでくれたり、茶碗を拭いて下さる入居者様もいらっしゃいます。
いつもありがとうございます。
2月26日に「江戸の決まり文句」という絵本を皆様に聞いて頂きました!
昔ながらの皆様ご存じの決まり文句があり、盛り上がりました!(^^)!
最後の文句は「一件落着!」(笑)
セリフが決まったところで、皆で体操を行いました♪
|介護付有料老人ホームこん
3月2日(土)に有料でひな祭り会を予定しております♪
今回も衣装・小道具担当職員が力作を製作中!
プロ顔負けの小道具が出来上がってきています!(^^)!
お楽しみに♪
|介護付有料老人ホームこん
- 2月13日(水)
1階フロアに「ひな人形」が飾られ、2階フロアの入居者様も早速見学に行きました♪
毎年、小規模の皆様が飾って下さり、有料の入居者様もとても喜ばれています!
フロアではおやつの「お汁粉」を食べながら、紙芝居と落語を聞いて頂きました!(^^)!
ことわざクイズと清少納言の枕草子「春はあけぼの」を皆で音読し、紙芝居で春の歌も皆様と歌いました♪
紙芝居は狂言の「ぶす」。落語は「がまのあぶら」!
ご存じの入居者様も居てもりあがりました!(^^)!
その後は「綾小路きみまろ」のDVDで大笑い!(笑)
また色々な「笑い」を提供していきたいと思います♪
|介護付有料老人ホームこん
2月8日(金)
今回は「目出鯛」壁飾りです♪
入居者様も積極的に手伝って下さいました!
これから「めでたい」ことが沢山ありますように!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
2月8日(金)
今年初めての詩吟教室が開催されました!
楽しい替え歌もあり、皆様楽しまれました♪
|介護付有料老人ホームこん
2月7日(木)
3階フロアで1月2月のお誕生日の方6名様のお誕生日会を開催しました!
今回は手作りの「どら焼き」に挑戦!
入居者様の目の前で焼き、あんこを挟めて皆で食べました!
色々な大きさのどら焼きが目の前で焼かれ、入居者様も生地を焼くのを手伝ってくれました!(^^)!
「おいしい」と皆様大盛況!
今回は3階フロアの入居者様が全員参加され、お誕生日方々をお祝いしました♪
また、職員力作の色紙のプレゼントもありました!
「どら焼き」を食べながら歌を歌ったり、お話ししたり、紙芝居を観たり、皆様大満足でした♪
お誕生月の皆様「おめでとうございます!」
|介護付有料老人ホームこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (918)
- 小規模多機能ハウスこん (628)
- 特別養護老人ホーム倶有 (468)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (260)
- グループホームこんはこだて (187)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護