ホーム > トピックス > 介護付有料老人ホームこん
8月25日(金)
今日は3階のスタッフがとうきみを購入し、入居者様ととうきみパーティーをしました!
皆様、とうきみの皮を剥くの手際よく、真剣でした!
剥き終わった後は、茹でで、熱々を皆で食べました!
今日は閉まっていた扇風機も再活動!
また暑い一日でしたが、やっぱり食欲の秋♪
とうきみを食べて皆様元気いっぱいでした!(^^)!




|介護付有料老人ホームこん
8月21日(月)
入居者様の御家族からとうきみを頂き、皆でむいて食べました♪
「昔よくとうきみの皮をむいたね」と昔を思い出される入居者様も居ました。
夏祭りも終わり、秋の気配が感じられる今日この頃、有料こんでは、とうきみを皆でいただきながら、もう食欲の秋を満喫していました!(^^)!
御家族様のお心遣いに感謝いたします!
ありがとうございましたm(__)m



|介護付有料老人ホームこん
8月19日は快晴!
第一部の巴太鼓で、夏祭りのオープニングも盛大に盛り上がりました!
第二部には職員の出し物があり、数日前から、練習していたスタッフの歌と踊りが披露されました!
若手女性スタッフによる、キャンディーズの「年下の男の子」
「かわいい!」と大絶賛でした!(^^)!
男性スタッフによる、モーニング娘。の「LOVEマシーン」
今回は衣装と演出にも力が入っていました(笑)
そして、最後は「よさこい」で盛り上がりました!
余興お後は皆で盆踊りを踊り、実行委員長のジュディオングの「魅せられて」で幕を閉じました!
沢山の方々にもお越しいただき、どうもありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。




|介護付有料老人ホームこん
いよいよ夏祭りの日にちが近づいてきました!
今回初の「わたあめ」も登場♪
1回50円にて、「わたあめ」を作ることもできます!(^^)!
味はレモン、メロン、イチゴと色々な種類もご用意しています!
今日は本番に向けて試食会♪
入居者様も味見をして「美味しい!」と大絶賛♪
皆様是非お越し下さい!(^^)!


|介護付有料老人ホームこん
今回の壁飾りは華やかな花火!
夏の夜を飾る花火が3階フロアに飾られました!(^^)!
最近はすっかり涼しくなりましたが、3階フロアはまだまだ、夏を満喫しています♪
|介護付有料老人ホームこん
「夏祭りポスター総選挙」の表彰式が開催されました!
各階の入居者様もかけつけました!
金賞の小規模、銀賞の有料3階、銅賞の有料2階と入居者様とスタッフで賞状と賞品を受け取りました!(^^)!
そして、今千尋理事からは、建屋全員のスタッフ一人一人にプレゼントがあり、スタッフ一同とても感激していました!ありがとうございました。
この勢いに乗って来週19日の夏祭りは職員一同力を合わせて頑張りたいと思います!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
第7回 「ハウスこん、ホームこん」の合同夏祭りがあります!
日時は平成29年8月19日(土)
時間は10:30~14:00
場所は小規模多機能ハウスこん・介護付き有料老人ホームこん 1階
コミュニティーホールこん
屋台は今整形駐車場を予定しております♪
屋台は ・焼き鳥 ぶた串…100円、つくね…100円
・焼きそば…150円
・フランクフルト…150円
・お赤飯…100円
・アイス…50円
・ラムネ…100円
フリーマーケットは掘り出し物が沢山あります!(^^)!
催し物 午前の部 第一部…巴太鼓
午後の部 第二部…施設スタッフによる余興
皆様のお越しをお待ちしておりますm(__)m

|介護付有料老人ホームこん
8月8日(火)
急遽ホールが空いていたので皆様と一緒に1階コミュニティーホールにて体操レクを行いました!
今日は「そろばんの日」。そろばんをはじく音がパチパチと聞こえることからこの日が記念日となったそうです!
その後、ホワイトボードで穴埋め問題を皆で答えて行きました♪
ストレッチ体操、口腔体操、歌と踊りもありましたが、皆様最後までしっかりと体動かされていました!
体操終了後は恒例の紙芝居!
今日は「続・金色夜叉」を読みました!(^^)!

|介護付有料老人ホームこん
8月7日(月)
今日は二階の入居者様が団体で朝顔を見に行きました!
丁度昨日から1階の熱帯魚に新しい仲間が増えたので、水槽も見ました♪
まだまだ朝顔は咲きそうになりませんが、庭にキュウリを収穫!
帰ってから女性陣でキュウリを切り、浅漬けをつけ、お昼に食べました!
朝顔はまだ咲きませんが、1階で色々な収穫があり、皆様朝から笑顔満開でした!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
午後から2階と3階で○×クイズの後、体操と歌を歌い、紙芝居を皆で見ました!
○×クイズは「パンダのしっぼは黒いか?」
答えは×! パンダのしっぽは通常白いそうです! その他の問題も答えが分かれ、盛り上がりました!
その後は体操と歌を歌いました♪
今日の紙芝居は「雪女」と「あんもちみっつ」寒い話と甘いお話しで皆様楽しまれました!(^^)!




|介護付有料老人ホームこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (917)
- 小規模多機能ハウスこん (627)
- 特別養護老人ホーム倶有 (467)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (259)
- グループホームこんはこだて (187)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護