ホーム > トピックス > グループホームこんはこだて
ご近所にあるラッキーピエロからおやつを買ってきました!
飲み物にはシェイクを買っていろいろな種類の中から皆様に選んでいただきました♪
|グループホームこんはこだて
公益財団法人中央競馬馬主社会福財団
函館馬主協会様より助成を受けた福祉車両が届きました
車椅子のまま乗車できるスロープ付き車両です
大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。
|グループホームこんはこだて
たこ焼きに焼きそば、おにぎりと炭水化物たっぷりの若者の食事みたいになりました(笑)
たこ焼きや焼きそばは、みんなホントに好きでたくさん食べてくださいます!
|グループホームこんはこだて
11月の誕生者は2名でした!
2名ともいつも元気と笑顔を下さるお二方です♪
|グループホームこんはこだて
天気が良く暖かいうちにと紅葉狩りに出かけました!
天候には恵まれたのですが・・・
調査不足でした(-_-;)
まだ葉っぱが青かったです・・・
ですが皆様花より団子♪
ソフトクリームをおいしくいただいてきました!(笑)
|グループホームこんはこだて
うーさぎ うさぎ
なに見て はねる~♪
季節感を味わっていただくため十五夜のお飾りをしました♪
|グループホームこんはこだて
10月の誕生者は1名でした!
今回の誕生者は99歳になりました♪
あと1年で100歳です!
お祝いにご本人様もとても喜ばれていました♪
|グループホームこんはこだて
秋のお彼岸におはぎをみんなでいただきました。
ホームでは毎度「ひとつ風」という和菓子屋さんにおはぎをお願いしてます。
今回は4種類のおはぎでこしあん、粒あん、きな粉、ゴマのおはぎを堪能しました!
|グループホームこんはこだて
9月21日
ホームで敬老会を開きました!
ささやかなプレゼントとお寿司を食べていただきました。
皆様とても喜ばれていました!
|グループホームこんはこだて
JALの職員様方がボランティアに来てくださいました!
時任町3施設の周囲の環境整備や、大野農業高校様から頂いたお花を植えました。
朝方は雨が降っていたのですが、始めるころになると空も晴れていい汗を流しました!
|グループホームこんはこだて





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (917)
- 小規模多機能ハウスこん (627)
- 特別養護老人ホーム倶有 (467)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (259)
- グループホームこんはこだて (187)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護