ホーム > トピックス > グループホームこんはこだて
お正月です♪
大晦日に続きゆっくり過ごして頂きました(^^)
正月はたくさんお寿司を食べて、夜にはお鍋!
今年のスタートを祝いました♪
|グループホームこんはこだて
年の瀬、ゆったりと過ごしました(^^)
おせちや自家製のうなちらし、



|グループホームこんはこだて
クリスマスはみんなで楽しみながら過ごしました(^^)
レクにはボーリング大会♪
会食は洋風に♪今年はピザを中心に頂きました!
皆で楽しめました(^^)



|グループホームこんはこだて
函館BAYエリアのクリスマスツリーを見に行きました♪
少し寒い中にはなりましたがめったに見ない大きいツリーに皆様喜

|グループホームこんはこだて
12月お誕生日の方の誕生会をしました♪
12月は1名だけでしたが、
とてもお似合いでした(^^)



|グループホームこんはこだて
今年は冬に備えての花壇整備を大野農業高校様が実施して下さいま
寒い時期のお花や大野農業の特産品を頂いたりといつも感謝してま


|グループホームこんはこだて
11月もふれあい会食に参加させて頂きました♪
今回はブルースハーブの演奏がありました。
とてもきれいな音色で懐かしいメロディが流れました♪



|グループホームこんはこだて
いつも食事の美味しい時任町会ふれあい会食に参加させていただきました!
秋の味覚栗ご飯など美味しい会食を頂きました。
食後は詩吟を堪能♪
いい声が町会内響きました。



|グループホームこんはこだて
10月誕生日の方のお誕生会を開きました!
今月は2名!93歳と95歳のお誕生日でした♪
自家製生ちらし寿司とオードブルで食卓を飾り、今回のケーキはロールケーキをバースデーケーキの代わりに♪
皆で美味しく頂きました。
お二方とも90歳を超えてもなお、とても元気な方々です!



|グループホームこんはこだて
9月30日、恒例となっている地域交流バーベキューを開催しました。
今回も時任町会の皆さまのご尽力を頂き、全入居者が外に出てバーベキューを楽しむことが出来ました。
この数日前、長年ご尽力頂いた時任町会の役員様の訃報が入り、ショックと寂しさでいっぱいの中の開催となりましたが、いつもと変わらぬ笑顔でご協力して下さった方々に心より感謝しております。

|グループホームこんはこだて





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (917)
- 小規模多機能ハウスこん (627)
- 特別養護老人ホーム倶有 (467)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (259)
- グループホームこんはこだて (187)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護