ホーム > トピックス > グループホームこんはこだて
花火大会が終わった後は・・・
外でアイスを食べました
暑かったですが、アイスを食べるにはちょうどよかったようです
|グループホームこんはこだて
2024.08.07
グループホームこんはこだてでは、
花火大会を開催しました!🎇
企画した日が偶然に花火の日だね!と軽く盛り上がりました
日中でも意外ときれいに花火が見え、
皆さんも大喜びでした
最後は記念に集合写真を
|グループホームこんはこだて
2024.8.2
港まつりの露店を見物しながらお買い物に行ってきました!
午前中に行ってきたのですが、外は暑くて・・・。
露店のすぐお隣の「松濤」で一休みさせていただきました
ケバブにポテト、広島風お好み焼きに焼き鳥・・・
昼食を夏のお祭りの物で頂くためにたくさん買ってきました。
お祭りの雰囲気を味わえた1日でした
|グループホームこんはこだて
2024.7.31
松濤で開催された
夏祭りに参加してきました!
かき氷やドーナツを買っておやつにみんなで頂きました!
縁日ではゲームに挑戦し、景品に駄菓子をもらいました
カラオケ大会の歌を聴いて拍手して喜ばれたり、
いろんな方と話すことが出来て楽しそうなご様子でした!
|グループホームこんはこだて
7月25日、
時任3棟合同の避難訓練を実施しました!
今回はお隣の厨房から火災発生の想定で避難を行いました。
毎年2回行う避難訓練ですが、
現在は自分で歩いて移動できる方が多い為
避難に時間はかかりませんでしたが、
皆の状況を考えながら避難しなければいけないということを
念頭に入れておかなければならないということを感じました。
|グループホームこんはこだて
2024年7月の
ホームの日常をお送りします🌟
一緒に夕食の下ごしらえをしたり・・・
カルタやトランプをしたり・・・
家庭菜園をしたり・・・
オセロゲームをしたり・・・
毎日何かと賑やかなグループホームこんはこだてです
|グループホームこんはこだて
2024.07.24
土用の丑の日ということで
ホームではうなぎを食べました
一緒にリビングの飾りつけをして.・・・
美味しく頂きました
|グループホームこんはこだて
ホームの花火が
更にきれいに上がりました!
夏の期間は玄関に飾ってあります
|グループホームこんはこだて
7月某日
入居者様のご自宅に
梅の木があるとのことで
スタッフと収穫に行ってきました!
なんと、3瓶以上作れるほどの大量でした
収穫してきた梅をシロップに
完成したら炭酸水や水で割って飲むんだ~!と話していました
スタッフも完成を楽しみにしております
|グループホームこんはこだて
2024.7月某日
ホームにはきれいな花火が上がりました🎆
一生懸命に作成されていました
|グループホームこんはこだて





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (917)
- 小規模多機能ハウスこん (627)
- 特別養護老人ホーム倶有 (467)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (259)
- グループホームこんはこだて (186)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護