ホーム > トピックス > 特別養護老人ホーム倶有
こどもの日に向け、五月人形(兜)を飾りました。
大きさ、華やかさではお雛さんに負けていますが、しっかり存在感を漂わせています。
|特別養護老人ホーム倶有
保育所くゆうの園児と園長先生に小規模多機能ハウスこんのスタッフから手作りマスクのプレゼントをいただきました。
とてもかわいいアンパンマンのマスク!しかもハイクオリティ!
新型コロナウィルス感染症に関する暗いニュースが続いている今日この頃ですが、思いがけずほっこりさせていただきました。
とても素敵なプレゼントありがとうございました!
|特別養護老人ホーム倶有
3月30日(月)毎月恒例の保育の避難訓練を実施しました。
非常用設備の大きな鳴動にも誰一人泣くことなく落ち着いて行動出来ていました
。毎月の訓練の成果だと思います。
4月の避難訓練は、消防立ち合いの建屋全体の避難訓練を予定していましたが、
新型コロナウィルスの感染予防の一環で、延期としました。
状況を見ながら設定したいと思います。
|特別養護老人ホーム倶有
日本花文字の会の公認作家でおられる山崎邦子さんから、作品をご寄付いただきました。
さっそくロビーに飾ると、皆さん興味深く眺め、笑顔が溢れていました。見ているだけで、とても幸せな気持ちにさせてくれる花文字・・・ほんとすごいですね。
素敵な作品、ありがとうございました!
|特別養護老人ホーム倶有
2月10日(月) 節分も終わったという事で、ひな人形を飾りました。
悪戦苦闘しながら、キレイに飾り付けしてくれました。
利用者の方々もとても喜ばれています。早速、ひな人形と写真撮影をする姿が見られていました。
是非、見にいらしてください。
|特別養護老人ホーム倶有
2月3日(月)
各フロアを鬼軍団が練り歩きました。
遠慮して豆を投げない人や思いっきり投げる人など
いろいろな豆まき風景が見られました。
皆で大笑いし、にぎやかな時間を過ごす事が出来ました。
|特別養護老人ホーム倶有
2月3日(月)
何日も前から鬼退治に向け、泣きながら特訓してきました。
とうとう本番です・・・
鬼の登場に必死に先生にしがみつく子、泣きながら
必死に豆を投げる子・・・大パニック状態でした。
無事鬼は退散・・・
泣きながら手を振る子供たちが印象的でした。
「怖がらせてごめんね。また来年来ます。お疲れ様でした。」
|特別養護老人ホーム倶有
避難訓練(保育)
1月27日(月) 毎月実施の避難訓練を実施しました。
泣き出す園児もおりましたが、最後には笑顔で終了~。
たいへんよくできました!
|特別養護老人ホーム倶有
12月27日(金) クリスマスもにぎやかに終わり、早くもお正月ムードに突入です。
各フロアでもお正月ムードを盛り上げていきたいと思います。
|特別養護老人ホーム倶有
12月25日(水) 2階フロアのクリスマスパーティーは、手作りランチバイキング形式で実施しました。
フロアスタッフが企画・準備をしっかり行ない、当日は栄養や事務などのスタッフも協力し、
楽しいパーティーとなりました。
皆さん自ら手を伸ばし、たくさん食べておられる光景が見られました。
また、皆さん「美味しい、美味しい」と大変喜ばれておりました。
食事の後、スタッフによる演奏会を実施。おやつの時間にクリスマスケーキを食べました。
いつもと違う雰囲気の中、皆さん楽しまれている姿を見ると、
このような行事を実施する大切さをあらためて感じます。
準備段階からリスク管理をしっかり行ない、今後もいろいろな行事をやっていきたいと思います。
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (917)
- 小規模多機能ハウスこん (627)
- 特別養護老人ホーム倶有 (467)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (259)
- グループホームこんはこだて (187)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護