ホーム > トピックス > 特別養護老人ホーム倶有
その後、迷い鳩の飼い主さんと連絡が取れ
無事に帰っていきました。
お礼としてとてもおいしそうなハスカップジャムを
わざわざ送っていただきました。
みんなでおいしくいただきます。
ありがとうございました。

|特別養護老人ホーム倶有
秋田から苫小牧へのレース中に当ホームへ迷い込みました。
無事飼い主と連絡がつき帰れることになりました。
帰るまでの間、保育所の子供たちの人気者です。


|特別養護老人ホーム倶有
函館臨床福祉専門学校家庭科部の皆さんがプレゼントと歌を届けてくださいました。
思いがけない訪問に入居者様は大喜び!
一緒に歌い、楽しい時間を過ごされました。



|特別養護老人ホーム倶有
12月8日、倶有はおかげさまで開設1周年を迎えました。
無事に1年過ごせたことをみんなで感謝しあおうと、
特養入居者さまやご家族さま、当日ショートステイを利用中の方、
くゆう保育所のみんな、そして職員一同で、楽しいひとときを過ごしました。
ステージでは、中央保育園の皆さんによる振袖踊り、なまはげ踊り、
ハンドベルでの『星に願いを』がご披露されました。
園児さんのはつらつとした様子に、大変元気をいただきました。
そして職員によるよさこいソーラン踊りでは
みんなで「ソーラン、ソーラン」と掛け声をかけました。
最後は、入居者代表のTさんのご挨拶で閉会となりました。




|特別養護老人ホーム倶有
昨年の12月8日に特別養護老人ホーム倶有は開設しました。
皆様の支えにより1周年を迎えることができました。ただいま開設記念祭の準備中。
当日は中央保育園の園児さんによる歌や踊り、職員有志によるよさこいが披露されます。
お楽しみに


|特別養護老人ホーム倶有
12月2日に五稜郭支援学校の学生さんによる「Cafe五稜郭」がホールくゆうにて開催されました。
これまでは特養松濤にて開催される五稜郭支援学校 学生さんの喫茶にお伺いしていましたが今回は倶有での開催!
多くの利用者様が楽しみました。特製のロールケーキと飲み物をいただきながら「喫茶は今日だけなの?明日もあるといいのにねぇ」などとおしゃべりも弾んでいました。



|特別養護老人ホーム倶有
認知症のこと、楽しく学びませんか?
11月5日に認知症サポーター養成講座を行います。
前半は、函館市地域包括支援センターあさひ様に認知症についてお話いただきます。
後半は、お菓子を食べながら、感想をおしゃべりしたいと思います。
どうぞお気軽においでください。
お申込み先:0138-24-2255
|特別養護老人ホーム倶有
9月18日ホールくゆうにて敬老会を開催しました。
函館悦山会による民謡・職員企画の歌声喫茶・祝い年の入居者様へ記念品贈呈・職員有志によるステージ発表がありました。
舞台を見ている皆さんは普段エプロン姿の職員の変身ぶり?に驚いたり喜んだりしていました。



|特別養護老人ホーム倶有
9月7日 昼間、男子更衣室から出火したという想定で避難訓練を実施しました。
実際に消防署へ通報訓練、エレベーターが使用できなくなるので階段を使って避難しました。入居者様・スタッフ共に真剣な表情で訓練に臨んでいました。



|特別養護老人ホーム倶有
先日、地域の方から「防空ずきん」をいただきました。
東日本大震災のあとに、お母様が手縫いで真綿を詰めて作ったものだそうです。ご両親は、二人暮らしの間、
ずきんを寝室に置いていたそうです。
お父様が他界され、お母様も現在施設に入られたとのことで、「幸いにも、両親がずきんを使うことなく過ごせた。手前味噌だけとよくできたものなので、お年寄りの思い出話や、若い方々のお勉強に使ってもらえたらうれしい。」
ということで頂戴いたしました。
当施設も今月、避難訓練を行います。安全平和な毎日に感謝し、非常時の備えも丁寧に積み重ねていきたいと考えております。
(施設長 三谷真理)

|特別養護老人ホーム倶有





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (917)
- 小規模多機能ハウスこん (627)
- 特別養護老人ホーム倶有 (467)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (259)
- グループホームこんはこだて (187)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護