ホーム > トピックス
9月21日(月)
3階では午後から敬老会を開催しました!
皆様には素敵な写真のカードと御祝い年の方には色紙のプレゼント♪
そして、「ジュディ・オング」♪
ビデオが回ってなくて、2回歌って頂きました!(笑)
今回2回目の「亀健サンバ」はバージョンアップして、白塗りに(*^^)v
気合十分に踊りました!(笑)最後は職員力作のくす玉で締めくくり盛大に盛り上がりました♪
敬老会のお昼のお膳も皆様美味しく召し上がりました!
|介護付有料老人ホームこん
9月21日(月)
2階フロアでは午前中に敬老会、午後からはお誕生日会をしました!
オープニングセレモニーには急遽「山本リンダ」が駆けつけてくれ、盛大な開催となりました!(^^)!
そのあと、皆様と体操や歌で少し体を動かした後、「富子さんの歌」でしっとりと♪
そして、有料のアイドル3人娘?で「センチメンタルジャーニー・パート2」で盛り上がりました!アンコールもあり、大歓声(*^▽^*)
最後は「亀健サンバ」で賑やかに♪
午後からのお誕生日会はカラオケ大会に飛び入りの「ジュディ・オング」もかけつけ、盛り上げました(*^^)v
職員も入居者様も楽しめた敬老会となりました!
皆様、おめでとうございました!
|介護付有料老人ホームこん
9月23日(水)の昼食です!
・舞茸炊き込みご飯 ・大根菜味噌汁 ・すり身揚げ ・かぶのえぶあんかけ ・パイン
・3時のおやつ:エクレア
です!
|特別養護老人ホーム松濤
9月12日 工藤紀子先生(小児科専門医)による児童の健康診断が実施されました。
アンパンマンの洋服と巧みな声掛けですぐ児童の心を掴み、スムーズな健康診断となりました。
さすが、小児科の先生ですね。
保育士も工藤先生からいろいろアドバイスを受けていました。
みんな元気!よかったです!
|特別養護老人ホーム倶有
敬老の日には少し早いですが、本日の昼食は敬老のお祝い食。
彩り華やかなお膳に、皆さま笑顔で召し上がっておりました。
敬老の日のプレゼントとして、フルーツゼリーを用意し、
祝い年の方にはこのほかにカタログギフトを贈呈しました。
松濤ではなんと今年、百寿100歳の祝い年の方が4名!(松濤は数え年でお祝いしています)。
総理大臣からの銀杯も届きました。
コロナの影響で大きな行事が出来ないなか、フロアでのこぢんまりとした開催でしたが、
アットホームで和やかな雰囲気で楽しんで頂くことができました。
また来年も、みんなで楽しくお祝いしましょう!
|特別養護老人ホーム松濤
9月18日(金)の昼食です!
・シーフードカレー ・アスパラスープ ・福神漬け ・大根サラダ ・梨
・3時のおやつ:ラムネゼリー
です!
|特別養護老人ホーム松濤
9月18日(金) 保育所の園児が手作りの敬老の日のプレゼント(コースター)を
利用者さんひとり一人に手渡ししてくれました。
4階→3階→2階と各フロアを回り、小さい体で大仕事をしてくれました。
皆さん笑顔で受け取られ、とても喜ばれておりました。
|特別養護老人ホーム倶有
9月17日(木)の昼食です!
・赤飯 ・澄まし汁 ・天ぷら ・含め煮 ・茶碗蒸し ・胡瓜とわかめの酢味噌
・3時のおやつ:おまんじゅう
です!
|特別養護老人ホーム松濤
JALの職員様方がボランティアに来てくださいました!
時任町3施設の周囲の環境整備や、大野農業高校様から頂いたお花を植えました。
朝方は雨が降っていたのですが、始めるころになると空も晴れていい汗を流しました!
|グループホームこんはこだて
9月のお花は3階の敬老会での写真撮影に使用しました。
女性の入居者様は口紅をして、写真館のように撮影♪素敵な写真が撮れました!(^^)!
また、敬老会に向け、「亀健サンバ」のバックダンサー達の特訓も開始!
練習をしていると、入居者様の応援の声が!
当日は各階で入居者様に楽しんで頂けるよう職員一同精一杯頑張ります!
お楽しみに(*^▽^*)
|介護付有料老人ホームこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (918)
- 小規模多機能ハウスこん (628)
- 特別養護老人ホーム倶有 (468)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (260)
- グループホームこんはこだて (188)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護