ホーム > トピックス
7月9日(火)に、短期入所施設松濤と特別養護老人ホーム松濤のご利用者様を対象に、
参議院議員選挙の不在者投票を実施しました。
令和初の国政選挙の不在者投票を無事を終えることが出来ました。
衆議院の解散がない限り、次回の不在者投票はしばらく先になりそうです。
|短期入所施設松濤
7月6日(土)
本町児童館の子供達が沢山有料老人ホームにも遊びに来てくれました♪
入居者様も子供達が大きな声で歌った七夕の歌に手拍子され、一緒に歌われていました!
児童館の子供達からも手作りの笹のプレゼントも頂きました!
入居者様もお礼のお菓子と玩具を子供達に渡されました♪
児童館の皆様、ありがとうございました!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
各フロアで七夕の飾りつけをしました!
入居者様に願い事を思い思いに書いて頂きました!(^^)!
皆様に願いが叶いますように♪
|介護付有料老人ホームこん
7月6日(土) 8名の子供たちが来訪。各フロアをまわり、歌と笹飾りのプレゼントをしてくれました。帰りに利用者さんからお菓子のプレゼントをしました。
本町児童館の皆さん、ありがとうございました!
|小規模多機能ハウスこん
2019年7月8日 当施設に、中央認定こども園の園児たちが遊びに来てくれました!
令和初の七夕は日曜日だったため、月曜日に実施!
園児たちの目的は・・・お菓子!!
フロア毎に、大きな声で「竹に短冊~♪」と歌ってくれました!
利用者様から、お菓子をたくさんいただいて、嬉しそうにしている園児たちをみて、
利用者様も職員も、ほっこりとした気持ちになったと同時に、元気をもらうことができました!
また来てね~♪
|特別養護老人ホーム松濤
2019年7月7日・・・令和になって初めての七夕でした。
皆様は何を祈りましたか?何を短冊に記入しましたか?
とある職員は「健康第一(痛風・・・発症しませんように・・・)」と書いていました。
ちなみに、織姫と彦星のお話は有名ですが、
前者はこと座のベガ、後者はわし座のアルタイルを指します。
今年は曇天でしたが、七夕の日に空を見上げて、2つの星を見つけるのもロマンチックですよ!
(もちろん、七夕以外も、夏の空であれば見ることが出来ます)
|特別養護老人ホーム松濤
7月27日、当施設7階にて実施予定の「夏祭り」の準備が本格化しています!
昨日、お祭りで提供予定の綿あめを試作してみました!
なかなかの完成度!当日までに職人級にうまくなりたいです!
|特別養護老人ホーム松濤
七夕準備万全です!
|小規模多機能ハウスこん
7月5日(金)
1階コミュニティーホールに大谷幼稚園の園児の皆様が来てくれました!
入居者様も園児のかわいい踊りを笑顔で見ていました!
歌と踊り、手遊び等もあり最後は「竹に短冊祭り~♪」と七夕の歌を元気いっぱい歌ってくれました♪
園児の皆様からのプレゼントのお礼に利用者様からもお菓子と玩具のお礼がありました!(^^)!
大谷幼稚園の園児の皆様、今日は本当にありがとうございました♪
また是非遊びに来てください!
|介護付有料老人ホームこん
7月3日(火)14時より、2階デイサービスにて、実習生の皆さんと口腔体操を実施しました!
体操の内容、進行などは、実習生の皆さんが考えてくれました!
一番最初の、実習生の皆さんの自己紹介のコーナーでは、
ホワイトボードに一人一人が感じで名前を書いてくれたのですが、
突如、名前の読み方クイズが始まってしまいました!
「最近の若い子の名前は読めないよ~」という声も聞こえましたが、
クイズとしては非常に盛り上がりました!
盛り上がったまま、口腔体操に入ることが出来たため、
大きな声・大きな動きで、利用者の皆様は取り組まれていました!
|デイサービスセンター松濤





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (918)
- 小規模多機能ハウスこん (628)
- 特別養護老人ホーム倶有 (468)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (260)
- グループホームこんはこだて (188)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護