ホーム  >  トピックス

 去る3月3日、ひな祭りでしたが、皆様はどのように過ごされましたか?ハウスでは、昼食にちらし寿司や雛祭りゼリー、おやつに甘酒と桜もちがふるまわれ、皆様舌鼓を打たれておりました!玄関前には7段飾りのお雛様を飾り、つかの間の節句を楽しみました。🍑

ひな祭りには各フロアで楽しいレクが開催され、盛り上がりました!(^^)!

皆様、1階の雛人形と写真を撮りました!(^^)!

 

昼食はちらし寿司、おやつは桜餅と甘酒を頂きました🎵

 3月3日 ひな祭り

 

 メニュー

 ・生ちらし寿司

 ・澄し汁

 ・含め煮

 ・茶碗蒸し

 ・いちご

 ・おやつ 3色スイーツ

 

 生ちらし寿司がとても美味しかったです(*^^*)!

 

 

2月21日(金)

 

職員手作りの小豆から煮た御汁粉でお誕生日会をしました!(^^)!

 

白玉団子は入居者様にも手伝って頂きました❕

 

お汁粉が苦手な入居者様にも手作りおかきをご用意いたしました❕

 

お漬物もついて、入居者様も「おいしい!」と大盛況でした!(^^)!

 

 

歌舞伎の時に頂いたお花も玄関に飾って華やかに🎶

 

フロアでも雛人形の飾りつけ🎎

 

カラオケに体操、機能訓練も頑張っています‼

 

おしゃべりも盛り上がっていました!(^^)!

 

御結婚記念日に結婚式のお写真も見せて頂きました❕

 

とても素敵なお写真ありがとうございます❕

2月19日(水)

 

今月のお鍋は餃子鍋でした!(^^)!

 

〆のラーメンも「おいしい!」と大盛況でした🎶

2025.02.14

 

💙ハッピーバレンタイン!💜

 

グループホームこんはこだてでは、

おやつバイキングを開催しましたiconseticonset

 

 

 

チョコレート味のロールケーキ2種、シュークリーム、ケーキ、プリンなど、

 

5種類のおやつを用意しました!

 

好きなものをたくさん選んで食べましたiconseticonset

 

 

 

 

 2月12日

 2階フロアで新年会を開催しました!

 お寿司や変わり種の入った天ぷらを召し上がって

 いただき、おいしくて「つい食べ過ぎてしまった(^^)」 

 「また食べたい!」など満足そうな声がたくさん聞こえてきました!

 

 

2月3日(月)

 

 

2階ではお昼ののり巻きを食べた後、レクレーションを行いました!(^^)!

 

豆まきをした後は笑顔で鬼と写真を撮りました🎵

インターンシップ 奨学金制度
特別養護老人ホーム松濤
  • 介護老人福祉施設

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-0077

短期入所施設松濤
  • 短期入所施設

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-0077

デイサービスセンター松濤
  • 地域密着型通所介護

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-6616

ヘルパーステーション松濤
  • 訪問介護

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-2121

特別養護老人ホーム倶有
  • 介護老人福祉施設

住所:函館市松風町19番18号

電話:0138-24-2255

短期入所施設倶有
  • 短期入所施設

住所:函館市松風町19番18号

電話:0138-24-2255

グループホームこんはこだて
  • 認知症対応型共同生活介護

住所:函館市時任町35番4号

電話:0138-33-1234

介護付有料老人ホームこん
  • 地域密着型特定施設入居者生活介護

住所:函館市本町29番7号

電話:0138-33-0777

小規模多機能ハウスこん
  • 小規模多機能型居宅介護

住所:函館市本町29番7号

電話:0138-33-0888

PAGE TOP

Copyright © Hakodatetaikoukai. All Rights Reserved.