ホーム > トピックス
天候にも恵まれて無事夏祭りが終わりました。
午前中はゲストによる踊りと民謡、歌謡曲のステージがあり、他施設の方や町内会の方々、児童館の子供達も多数見に来てくれました。
午後からは、職員によるステージがありました。
「恋のバカンス」「麦畑」「マツケンサンバ」「盆踊り」(^^♪
アンコールもあり大盛況でした!



|小規模多機能ハウスこん
台風が近づいてきて、天気が心配されましたが、雨も降らず、無事夏祭りが終了しました。
第一部にはゲストを呼び、民謡、踊り、歌謡曲を歌って頂き、とても盛り上がりました!
そして、午後には職員による出し物がありました!
「恋のバカンス」「麦畑」「マツケンサンバ」「盆踊り」!
職員もノリノリで歌って踊って、入居者様も大爆笑🎶大盛況でした(*^-^*)




|介護付有料老人ホームこん
「蒸し暑い日には、さっぱりと酢飯が食べたいね!」という事で、
利用者様に調理に参加して頂き、美味しく頂きました!




|短期入所施設松濤
2年に一度の大イベントです!
約150名体制でのおみこし渡御です!
利用者様もにこにこしながらご覧になりました。
函館八幡宮様、松風町会様、ご協力ありがとうございました!





|特別養護老人ホーム松濤
女性陣はカラオケ、それを聞きながら男性陣は囲碁、
本日は喫茶サロンのようです♪


|短期入所施設松濤
フィナーレは商店街のおみこしです。
たくましい男性陣に大興奮でした!
大門商店街様、いつもありがとうございます。



|特別養護老人ホーム松濤
朝から開催中です♪
お茶会、お化粧、お裁縫、思い思いに過ごされております。


|短期入所施設松濤
はじまりました!
松濤周辺は大変にぎやかです!
利用者様も「行きたい!」と露店に繰り出します。
夜は毎年恒例、7Fで花火鑑賞会です。
ゆっくりとみられるので、職員のこども達も集まってきます。
利用者さんはちびっこが大好き!ちびっこも照れながら握手です。




|特別養護老人ホーム松濤
8月1日の花火大会の日、有料老人ホームの屋上にて皆で花火を鑑賞しました。少し曇っていましたが、最後まで皆さま楽しみました。
ラジオも流し解説も聞いていたので、花火が上がるたび「ラベンダーだ!」「綺麗!」と歓声もあり、とても盛り上がりました。
曇っていたので、写真のうつりが悪かったのですが、実際はとてもきれいでした。



|介護付有料老人ホームこん
白い椅子とテーブルを設置し、お天気の良い日に入居者様にくつろいでいただいていました。
この日も暑くて少し涼しくなった午後から外のテラスで3階の入居者様がお茶を飲んで涼んでいました。

|介護付有料老人ホームこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (917)
- 小規模多機能ハウスこん (627)
- 特別養護老人ホーム倶有 (467)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (259)
- グループホームこんはこだて (187)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護