ホーム > トピックス
ハウスではYouTubeで視聴による介護施設に向けた八代亜紀コンサートが行われ
利用者様皆様で参加されました。
雨の慕情、舟唄など曲を披露していただきました!
|小規模多機能ハウスこん
ハウスでは育てていたイチゴが実り、イチゴの収穫を利用者様の皆様と共に行いました。
皆様「かわいいねぇ」「すごいねぇ」と喜ばれており、収穫後は美味しくいただきました!
|小規模多機能ハウスこん
退院された入居者様のために「おかえりなさい」の看板を皆で作りました!(^^)!
2階のイチゴのも赤くなり、玄関のお花も綺麗です♪
フロアでは洗濯物たたみや、書き物などゆったりと♪ 壁飾りも七夕バージョンに♪
6月23日(金)のホットプレートフェアは焼きうどんでおかわり続出でした!
|介護付有料老人ホームこん
6月20日
色々な植物が花や実をつけ始めました(≧▽≦)
順調に成長していて毎日の水やりが楽しみに
なっています☆
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
6月16日
父の日ということで男性職員に
保育所の子供たちからパスケースの
プレゼントをいただきました(≧▽≦)!
大切に使います(^O^)/ありがとう!!
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
6月15日
外出レクで函館牛乳に行ってきました!
少し肌寒さはありましたが、久しぶりの外出レクに
出発前から皆さん笑顔いっぱい(^O^)/
ソフトクリームも美味しいと満足そうに
召し上がられていました☆
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
6月14日
メニュー
・筍ご飯
・澄まし汁(豆腐、三つ葉)
・天ぷら盛り合わせ
・白菜の柚子浸し
・デザート パンナコッタ
天ぷらのサクサク具合がちょうどよくて
とても美味しかったです☆
利用者様にも好評でした(^^)/
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
6月 梅雨の時期に入り施設内の装飾も
雨にちなんだものが飾られていたので
ご紹介します(^O^)/
~1階~
~2階~
~保育~
子供たちの手型足型が上手に使われていて可愛いですよね♡
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
6月21日(水)
久しぶりに外で入居者様と一緒に花植えをしました!(^^)!
お天気も良く、土いじりが大好きな入居者様が集結!
プランターに花が植えられ、これからがまた楽しみです♪
|介護付有料老人ホームこん
6月20日(火)
2階、3階の入居者様合同で函館の西部地区のドライブに行って来ました!(^^)!
お天気も最高!
皆様久しぶりのドライブで「気持ちいい!」「なつかしい」ととても喜ばれていました!
バス運転手は他事業所に異動したスタッフがこの日の為にかけつけてくれました♪
入居者様からも感謝の言葉がいっぱいでした!
施設に帰ってからも、「楽しかった」「気分転換になった」との言葉もありました!
運転手の皆さんお疲れ様でした(*^^)
バス運転もかけつけてくれて、ありがとうございました! またよろしくお願いいたします(#^.^#)
|介護付有料老人ホームこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (918)
- 小規模多機能ハウスこん (628)
- 特別養護老人ホーム倶有 (468)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (260)
- グループホームこんはこだて (188)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護