ホーム > トピックス
6月13日
大妻高等学校・歯科衛生士専門学校の実習生さんと
一緒に口腔体操を行いました!
口腔体操を行うことにより、舌や口周りの筋肉が動かされ
食べ物を咀嚼して飲み込むまでの一連の流れがスムーズに
なる効果が期待出来たり、嚥下障害等の予防にもつながります!
実習生さんと笑いあいながら楽しく体操が出来ました(^^)
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
6月9日 今回の装飾はチューリップ畑🌷
画用紙で作った色とりどりのチューリップを
皆さんで協力して貼り付けて
綺麗なチューリップ畑が完成しました☆
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
6月8日
現在育休中の職員さんが赤ちゃんを
連れて顔を出してくれました!
赤ちゃんをみて皆さんうっとり(/ω\)♡
とっても癒されました(^^)
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
6月7日 2階フロアで出前ランチをしました🥢
今回もお蕎麦を出前して、「久しぶりだね~」と
喜んで召し上がられていました☆
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
輪投げや、同じ町内会の方が久しぶりの集合して、町内会議♪
ゆったりと読書をしたり♪ 壁紙もリニューアル!
また、フロアにある苺も赤くなってきました!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
3階でも習字教室が開催されました♪
また、お花のデッサンも!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
~おまけ~
2階に行った際、Tシャツ~靴まで
蛍光色1色にまとまっている職員を
発見したので記念に写真を撮りました!(笑)
この色だとフロアのどこにいても
一目でわかりますね!(笑)
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
6月8日
農園の様子を見に行った帰りに
2階特養・短期の利用者様にご挨拶(^^)/
穏やかに過ごされている中
突然の訪問に、皆様大変喜ばれていました☆
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
6月8日
昨日午前中に雨が強く降ったので、保育所の子供と
利用者様と一緒に農園の様子を見に行ってきました(^^;)
植物たちはみんな元気そうで一安心(^^)!
今日は天気が良く函館山がはっきり見えました☆
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
6月2日(金)
2階フロアでお誕生会が開催されました!(^^)!
午前の部はレクリエーション♪
フェイスタオルを使用したストレッチ体操や「あんたがたどこさ」の曲に合わせての手拍子や
じゃんけんをしました♪
午後は職員手作りのおやつと色紙のプレゼント!
カラオケも盛り上がりました!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (918)
- 小規模多機能ハウスこん (628)
- 特別養護老人ホーム倶有 (468)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (260)
- グループホームこんはこだて (188)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護