ホーム > トピックス
3ヶ月に1回の体力測定の月です!(^^)!
皆様頑張っていました!
|介護付有料老人ホームこん
いよいよ11月に突入!
今年も残すところ2ヶ月となりました!
有料では筆ペンで、ペン習字を書くのがブームに!(^^)!
メニュー表も書いて頂いています♪
フロアの壁飾りも冬バージョンになりました♪
|介護付有料老人ホームこん
特養スタッフ(空手素人)による空手教室?!が開催されていました(笑)
施設長も参戦!
保育所の子供たちも一生懸命ポーズ!
掛け声も響いてにぎやかなひと時でした!!
|特別養護老人ホーム倶有
11月7日(月)
皆様楽しみしていた、紅葉ドライブの日は快晴!
絶好のドライブ日和でした!(^^)!
空港から高速に乗って赤川中野ダム方面へ♪
バスの中でも、ガイド役の入居者様も居たり、楽しいドライブになりました!
帰って来てからは、厨房力作の「秋の紅葉弁当」!
「美味しい!」と大絶賛でした!(^^)!
「楽しかった」との声も沢山ありました!
|介護付有料老人ホームこん
冬用掛布団&掛布団カバーが新しくなりました!(^^)!
以前使用していたものと入れ替え…ふかふかの布団に(*´ω`)
カバーはかわいいフルーツ柄です!
|特別養護老人ホーム倶有
2階フロアにてハロウィンパーティー開催(*´ω`)
手作りたこ焼き&クレープをおいしくいただきました(*’ω’*)
皆様おかわりをして、たくさん食べてくれました!
実習生さんにも参加していただきにぎやかなひと時でした(#^^#)
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
10月のお誕生日の入居者様に職員からの手作りの色紙と歌のプレゼント♪
また、ご家族からケーキが届き、ご姉妹でご一緒に食べて過ごされたり!(^^)!
1階には、小規模の職員の入賞した絵が飾られ、入居者様の一緒に見に行きました♪
水槽の熱帯魚も癒されます♪
厨房の手作りおやつも(*^^)v
ハロウィンの昼食のメニューも大好評でした!
秋も深まってきましたが、来月もまた楽しく過ごしていきましょう!
|介護付有料老人ホームこん
3階フロアで、ハロウィンパーティーを行いました!
職員手作りパンケーキ&かぼちゃプリンをみんなで食べました( *´艸`)
体操を行い仮装も(*’ω’*)
皆さん楽しまれておりました(#^^#)
|特別養護老人ホーム倶有
最近の1階フロアのご様子をご紹介☆彡
ハロウィン飾りがたくさん(*´ω`)
飴ちゃんやリース、魔女さんはスタッフの手作りです!
|特別養護老人ホーム倶有
10月も終わりが近づき、肌寒い秋風と共に木々の葉の色付きを進み、紅葉の
見頃な季節がやってまいりました!
ハウスでは香雪園に向かい、スタッフと共に散歩をなされる方、キャンプ用イスに座って頂き
ゆっくりと紅葉を楽しむ方、それぞれ楽しまれておりました!
ハウスに戻ってからは、頼んでいた「うおべい」のお寿司を召し上がり皆様、喜ばれておりました!
|小規模多機能ハウスこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (918)
- 小規模多機能ハウスこん (628)
- 特別養護老人ホーム倶有 (468)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (260)
- グループホームこんはこだて (188)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護