ホーム  >  トピックス

10月はレクリエーションが盛んに行われています!(^^)!

 

魚釣りゲームや、ボッチャ♪

ボッチャの玉は職員手作りで、風船の中に米を入れて作っています♪ 

 

外は寒くなってきましたが、有料は毎日、賑やかです(*^^)v

 

10月はハロウィンの月ということで、皆で仮装をして写真撮影も実施♪

 

2階では誕生日会もかねて、手作りおやつを作りました!(^^)!

 

10月21日(金)

 

今年も鍋フェアが始まりました!

第1回目は「塩ちゃんこ鍋」でした!(^^)!

 

今年も「美味しい!」と大盛況でした♪

 

10月17日~20日まで、大妻高校1年生の生徒さん3人が有料・小規模に実習に来ました!

 

元気いっぱいの生徒さんに入居者様も笑顔いっぱいでお話されていました!(^^)!

 

4日間と短い間でしたが、入浴や食事介助の他に、レクレーションにも参加され、入居者様と一緒に楽しい時間を過ごして頂きました♪

 

有料最終日には入居者様が実習生さんに歌のプレゼントをしたいと言われ、「今日の日はさようなら」を皆で歌いました!

 

これから、介護の専門的な学習をしていくと思いますが、頑張って下さい!

 

4日間お疲れ様でした!(^^)!

 

ハウスでは、10月の鍋として塩ちゃんこ鍋をつくりました。

また、ご家族より秋の味覚の栗をたくさん頂いた為、栗ご飯にして皆様で

頂きました。ありがとうございました!

皆様おいしいと大変好評でした!

 

全10月16日(日)7:00~ 松風町会の秋のクリーングリーン作戦に倶有スタッフも参加してきました。

毎回参加させて頂いていますが、今回は特にゴミの量が少ない印象でした。

天気にも恵まれ、早朝から地域の方々との活動はとても清々しいものでした。

マクドナルドの朝マック…ごちそうさまでした!

 

10月に入ってから、インターシップの高校生の学生さん5名が2日間、有料を見学に来てくれました!

 

入居者様は大歓迎で、ハンドベルやオセロを一緒にやったり、お話をしたり、楽しい時間を過ごすことができました!(^^)!

 

老人ホームは初めてとの事でしたが、こんなに元気で、皆さん笑顔で過ごしていてびっくりしました!との感想がありました。

 

寝たきりの方が多い印象があったようですが、有料の入居者様は元気いっぱいです!

 

毎日の体操もしっかりと継続されています(*^^)v

 

雨上がりに虹も発見!入居者様も虹を見て「いい事あるかな!」とお話されていました!

 

職員手作りの揚げたお餅も好評!昆布茶で味付けしてます!(^^)!

 

10月も笑顔で楽しく過ごしていきましょう!

 

 

毎年秋の恒例行事となっております、柿の贈呈式。

今年もJAならけん五條市の柿部会の方から、柿を頂戴しました!

2年ぶり?3年ぶり?にカッキーも登場し、今施設長も喜んでおりました。

「五條市の柿部会の皆様と皆様が大事に育てた柿、そしてカッキーちゃんを見ると秋が来たなと感じます」

と今施設長も話していましたが、本当にそう思います。

カッキーの来訪が、コロナウイルス収束の指標になりそうですね!というような内容を去年記載しましたが、

(去年の記事はこちら→https://www.hakodate-taikoukai.jp/topics/topics-11071.html)

収束の気配も出てきましたし、ウィズコロナの社会が形成されてきた気がします。

 

JAならけん五條市の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

JAならけん五條市の皆さんから立派な美味しい柿を今年もいただきました。

松濤での贈呈式にカッキーも久しぶりに来てくれたので、園児みんなで会いにいきました。

最初は緊張して固まっていた園児たちもすぐに慣れ喜んでいました。

倶有全館で美味しくいただきたいと思います。

五條市の柿は、入居者さんの秋の風物詩となっております。

JAならけん五條市の皆さん、いつも本当にありがとうございます!

 

スタッフのおじいちゃんが毎年倶有のハロウィンのために育ててくれたカボチャが

倶有のハロウィンを盛り上げてくれています。

また、入居者さんのご家族が特大カボチャを持ってきてくれ、倶有の玄関に鎮座しております。

早速、園児が目や鼻などを付け装飾してくれました。

各フロアも趣向を凝らしハロウィンムードを盛り上げています。

倶有は全館ハロウィンモードです。

 

インターンシップ 奨学金制度
特別養護老人ホーム松濤
  • 介護老人福祉施設

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-0077

短期入所施設松濤
  • 短期入所施設

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-0077

デイサービスセンター松濤
  • 地域密着型通所介護

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-6616

ヘルパーステーション松濤
  • 訪問介護

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-2121

特別養護老人ホーム倶有
  • 介護老人福祉施設

住所:函館市松風町19番18号

電話:0138-24-2255

短期入所施設倶有
  • 短期入所施設

住所:函館市松風町19番18号

電話:0138-24-2255

グループホームこんはこだて
  • 認知症対応型共同生活介護

住所:函館市時任町35番4号

電話:0138-33-1234

介護付有料老人ホームこん
  • 地域密着型特定施設入居者生活介護

住所:函館市本町29番7号

電話:0138-33-0777

小規模多機能ハウスこん
  • 小規模多機能型居宅介護

住所:函館市本町29番7号

電話:0138-33-0888

PAGE TOP

Copyright © Hakodatetaikoukai. All Rights Reserved.