ホーム > トピックス
本日(12月8日)は倶有の開設記念日、7周年を祝いささやかではありますがお祝い御膳を用意いたしました。
生ちらし寿司に入居者様は大変喜ばれ、あっという間にたいらげるご様子が見られました。
茶碗蒸しや鶏つくねや海老茶金の含め煮もだしがよく効いていて美味しいと好評でした。
ソフト食のかたの抹茶ムースはチョコの、これもムースに仕上げたトッピングが飾られ、
食べる方々の表情に笑顔が見られました。
|特別養護老人ホーム倶有
各フロアも少しずつクリスマスバージョン!(^^)!
クリスマスツリーとの写真撮影も進行中です♪
|介護付有料老人ホームこん
今年も残り1ヶ月を過ぎました!
寒い冬も皆様元気に体を動かしましょう!(^^)!
3階では「しりとり」が盛り上がっていました♪
「しりとり」の後は新しいDVDの体操も歌を歌いながら行いました♪
|介護付有料老人ホームこん
いよいよ12月に入りました!
ご家族からプレゼントが届いたり♪
各フロアではクリスマスツリーの飾りつけも始まりました!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
雄喜フラワーデザインスタジオ様の代表、佐藤雄喜先生が、
この度、厚生労働省「現代の名工」を受賞されました。
それを記念して実施した、作品展示会に展示した作品を頂戴しました。
展示終了後に、福祉施設へ無償提供されているとのことで、
佐藤先生、当施設を選んでいただきありがとうございました。
大切に飾らせていただきたいと思っています。
頂戴した作品と今施設長の写真です。
(写真撮影時のみマスクを外しています)
|特別養護老人ホーム松濤
11月26日(金)
11月の鍋は「寄せ鍋」の醤油味♪
〆はラーメンでした!(^^)!
「皆で食べると美味しい!」と皆様、大盛況でした♪
|介護付有料老人ホームこん
11月24日(水)
2階フロアでミニ運動会が開催されました♪
準備体操の後、玉入れ、ボールリレー、輪投げの三種目!
皆様真剣勝負で頑張りました!(^^)!
外は雪が降っていましたが、2階フロアでは歓声が響いていました♪
|介護付有料老人ホームこん
いよいよ函館にも冬が到来!
フロアでは、冬バージョンの飾りつけも始まりました!(^^)!
日中は職員も、入居者様も笑顔でまったり♪
マッサージチェアでくつろぐ入居者様も(*^^)
これから寒くなってきますがクリスマスとお正月が待ち遠しいです♪
|介護付有料老人ホームこん
11月に入り、フロアでは計算問題に取り組んだり、レクでも、職員が毎日問題を考え答えて頂いていました♪
お昼にはイカのお刺身も登場!
11月24日には2階フロア企画の運動会も開催予定です♪
そして3ヶ月毎の体力測定も実施していました!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
口腔体操をしている様子です!(^^)!
立ちましょ ラッパで たちつてと♪
生麦 生米 生卵♪
などなど お上手に読まれていました(*‘ω‘ *)
|特別養護老人ホーム倶有





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (918)
- 小規模多機能ハウスこん (628)
- 特別養護老人ホーム倶有 (468)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (260)
- グループホームこんはこだて (188)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護