ホーム > トピックス
3階フロアにもツリーが登場♪
160cm?くらいの高さです!!( *´艸`)
クリスマス飾りも徐々に増えてきています♪♪
|特別養護老人ホーム倶有
11/18(木)
2階フロアにて鍋パーティーが開催されました!
すき焼き風鍋です♪
入居者様にも具材のカットなど手伝っていただきました!!
完成までの待ち時間は、口腔体操を(*’▽’)
皆様美味しいと大満足なご様子。
おかわりもされ、しめのうどんもぺろりと食べちゃいました!!
ぜひまた開催したいです( *´艸`)
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
フロアにおじゃますると楽しそうな歌声が聞こえてきました。
皆さん笑顔で楽しそうでした。
|特別養護老人ホーム倶有
ついに! 2階フロアにクリスマスツリーが!!
職員手作りのクリスマス飾りも登場です(*’ω’*)
もうこんな季節…早いですね( ;∀;)
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
1階ホールにクリスマスツリーが登場!
ツリーの下にはリスさんが…!
早速、入居者様の皆様にも見ていただいておりました♪
|特別養護老人ホーム倶有
11月13日(土)ガルシア先生による英語教室(4回目)が開催されました。
4回目になるとガルシア先生が来るのが楽しみな様子で朝からワクワクしていました!
いつもの英語でリトミックをした後、色の見本を見ながら“RED”、”BLUE”、“YELLOW”など教えてもらい、
後半はぬり絵を一緒に楽しみました!
来月は12月11日(土)の予定です。
|特別養護老人ホーム倶有
特別養護老人ホーム倶有の昼食は、白米にがっつり系の「焼肉」が好評です。
肉質の柔らかなバラ肉をロース肉に混合して、焼肉のたれで味を入れます。
はっきりした焼肉の味がご飯が進むとの声が聞かれます。
麺類も好評で、本日は味噌ラーメン!ラードは入れずに、みそのコクを出して
茹で卵や野菜のトッピング!!
前日から「明日のラーメンが楽しみっ」とにこやかな笑顔と、
「あ~美味しかった」とあちらこちらからまた笑顔が見られるひと時でした。
|特別養護老人ホーム倶有
もうすっかり寒くなってしまいました…。
冬の受診コーデをご紹介!
ジャンバー+マフラー+ひざ掛け……さらにひざ掛け!と、もこもこになって皆様受診先へ出発されています。
コロナウイルスはもちろんですが風邪などの感染症にも十分注意してまいります♪
|特別養護老人ホーム倶有
11月11日(木)
15時より、小規模、有料合同で消防訓練を行いました。
地震発生により、皆さんに身を守る行動を取って頂き、ボイラー室からの出火と言う設定での避難訓練でした。
職員の指示でしっかりと入居者様も頭を押さえ、避難も実際に職員と入居者様で行いました。
三和防災株式会社、的場消防署の方も立ち会って頂きました。
訓練終了後には消火器のよる訓練も行い、職員も再度確認することができました。
今後も職員同士の連携、安全確保のための行動、緊急時の指揮命令系統点検と確認を行い有事の際に冷静で正しい対応が出来る様にしっかりと取り組んでいきたいと思います。
|介護付有料老人ホームこん
-
第一生命様よりウエスの寄付がありました。
小規模、有料のフロアで大切に利用させて頂きたいと思います!
ありがとうございました!
|介護付有料老人ホームこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (918)
- 小規模多機能ハウスこん (628)
- 特別養護老人ホーム倶有 (468)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (260)
- グループホームこんはこだて (188)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護