ホーム > トピックス
コロナウィルスの為、外出は控えて紅葉ドライブの代わりにハウスでお寿司を召し上がって頂きました!
お寿司は個人店のしげちゃんずしに用意してもらいました!皆さん美味しいと瞬く間に食べてしまいました!
|小規模多機能ハウスこん
10月27日(水)
2階、3階合同で、赤川、中野ダム方面へ行ってきました!
バスの中は職員、入居者様も久しぶりのドライブで大盛り上がり♪
雨の心配もありましたが、日頃の行いが良いので晴れ!ちょっと曇り(笑)
現地に到着するとちょうど見ごろな紅葉!
皆様とても喜ばれていました(*^^)v
帰ってきてからは、出前のお寿司を皆で食べて、大満足の1日でした♪
運転手の皆さんお疲れ様でした!
|介護付有料老人ホームこん
10月の避難訓練を実施しました。
大きなサイレンの中、落ち着いて行動できていました。
|特別養護老人ホーム倶有
10/26(火)に実施された不在者投票の写真を追加シェアです!!
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
10/26(火)
倶有にて不在者投票が行われました!
倶有では32名の方が参加されました!
皆様新聞や写真などを見ながら、じっくり選ばれておりました!
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
10/26(火)に開催されたハロウィンパーティー
入居者様も仮想をされていたので、もう少し写真をシェアしちゃいます!
パーティーの最後にはお菓子のプレゼントもありました♪♪
|特別養護老人ホーム倶有
10/26(火)
4階フロアにてハロウィンパーティーが開催されました!
職員&入居者様でカラオケ大会→口腔体操→パフェづくりと盛りだくさんの内容!
パフェには好きな果物やアイスを選んで載せていただきました!
ご自身で作るパフェはとってもおいしかったようです!!
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
小規模では10月のイベントとして入所者様の誕生日会や、今シーズン初の鍋パーティーの開催をいたしました!
スタッフが作ったケーキや、塩ちゃんこ鍋を召し上がって頂き、美味しいと笑顔で召し上がってもらえました!
また大妻高校の自習生さんが見学にいらした際は、入所者様と共にかるた大会を開催し、
入所者様、自習生さん共に楽しんで頂きました!
|小規模多機能ハウスこん
10月21日(木)
今年もハロウィンパーティーを開催♪
2階フロアでは手作りパンケーキも作り、職員、入居者様も仮装で写真撮影(*^^)v
入居者様もハロウィンパーティーを楽しまれていました♪
|介護付有料老人ホームこん
10月20日(水)
今年も鍋フェアが10月から開始となりました♪
第一弾は「塩ちゃんこ鍋」〆のうどんもおいしかったと大好評でした!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (918)
- 小規模多機能ハウスこん (628)
- 特別養護老人ホーム倶有 (468)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (260)
- グループホームこんはこだて (188)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護