ホーム > トピックス
3月3日ひな祭り!ホームでは季節の行事としてお祝いしました♪
昼食にはうなちらし、おやつには桜餅を食べて季節を味わいました♪
準備の際に塗り絵をしてくださった入居者様もいてとてもきれいに塗ってくださいました!
|グループホームこんはこだて
春はまだ少し遠い函館ですが、本日は3月3日お雛様。
生ちらしがお膳を賑やかに彩ってくれました。
錦糸卵も色良く仕上げてくれ、「食べるのがもったいないね」などと
楽しそうな語らいが飛び交うひと時でした。
|特別養護老人ホーム倶有
ひな人形とハイポーズ(^^♪
|特別養護老人ホーム倶有
今年も玄関前にお雛様を飾りました。毎年飾っているのに、毎年大騒ぎです…
「お内裏様、右?左?」「三人官女って何持ってた?」何回飾っても配置がわからなくなります…。
わいわいしながら無事完成!桃の花も飾り、より素敵になりました。
フロアでは、折り紙のお雛様作りです。ハウススタッフの娘さんが、お雛様の顔をかわいく書いてくださり、
利用者さまにはお花を貼って頂きました。
フロアに飾っています。あとは、桜餅と雛あられがほしいですね!
|小規模多機能ハウスこん
2月のお誕生者は1名でした!
今年で齢88歳で米寿のお祝いでした♪
|グループホームこんはこだて
バレンタインデーにおやつバイキングを行いました!
選びに選んでお好きなものをたくさん頂きました♪
|グループホームこんはこだて
2月23日(火)
本日は3階入居者様がハンドベルで盛り上がっていました♪
音を鳴らしたり、歌を歌ったり!(^^)!
素敵な音色がフロアに響いていました♪
|介護付有料老人ホームこん
2階フロアでは3月3日にお誕生日会とひな祭り会を行う予定です♪
ひな祭りの飾り物もあり♪
2月23日には風船バレーで盛り上がっていました!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
2月21日(日)
本日の鍋は「餃子鍋」でした!(^^)!
食べ応えもあり、皆様大満足でした♪
|介護付有料老人ホームこん
2月22日(月)の昼食です!
・ほっけの葱みそ焼き ・茄子の南蛮漬け ・うぐいす豆 ・ご飯 ・はんぺん澄まし汁
・3時のおやつ:フルーツ杏仁
です!
|特別養護老人ホーム松濤





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (918)
- 小規模多機能ハウスこん (628)
- 特別養護老人ホーム倶有 (468)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (260)
- グループホームこんはこだて (188)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護