ホーム > トピックス
お正月は、お正月料理に、おやつには大きなタイの口取りを頂きました。
皆さま甘い物が好きなので、おいしいと喜ばれておりました。
そして毎年恒例の獅子舞いも来てくださり、「いやー!」と驚かれる方や、
自ら頭を出し噛まれに行かれる方がいらっしゃり皆さんで元旦から大笑い!
今年も笑顔で1年過ごせますように…
今年も宜しくお願いいたします。
|小規模多機能ハウスこん
1月7日(木)
年が明けて1週間が過ぎました!
本日の昼食は「七草粥」でした♪
お正月の後は各フロアでは新年会の予定もあり!(^^)!
また「成人式おめでとう」の張り紙も貼って「新成人お祝い企画」に賛同しています!
|介護付有料老人ホームこん
元旦から三が日は毎年恒例のお正月料理をお出ししております。
黒豆やいくら生酢、鮭の昆布巻き、数の子、鯨汁などのお祝い膳です。
元旦にはお赤飯・雑煮・たらの柚子西京漬け、
三点盛りには伊達巻きや舞鶴の赤板かま・数の子を盛りました。
おやつの練り切りは水仙の優しい柄です。
また、ソフト食の方々には煮物で椎茸・紅白すり身・昆布煮・花形人参と松の絹さやを付け合わせました。
「おやおや華やかだね」「食べるのがもったいないね」など賑わい、
一品づつ食材をお聞きになられる方も多かったようです。
ご入居者の皆様、今年も一年変わらずご健康でお過ごしください。
|特別養護老人ホーム倶有
1月1日(金)
あけましておめでとうございます!
元旦恒例の「獅子舞い」が登場致しました!(^^)!
華麗な舞に皆様も大盛況!
午後のおやつは柳屋さんの「鯛」で縁起もよし♪
お昼もおいしくいただきました(*^^)v
今年も皆様に楽しく過ごして頂けるよう職員一同頑張っていきたいお思います!
今年もどうぞよろしくお願い致します。
|介護付有料老人ホームこん
12月31日(木)
2階では入居者様の差し入れのワインを皆さまで飲んだり、
お寿司の出前を頼まれ賑やかな年越しを過ごされました♪
絵馬にもお願いごとを書いてフロアに飾りました!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
あっという間に1年が終わろうとしています。今年1年は、コロナウイルスの流行によりイベントが中止になり、外出も思うように出来ず、家族にも会えず、利用者様にとっても私たちスタッフにとっても、とても苦しい年となりました。
来年は安心して暮らせる毎日に戻ることを祈って…
大晦日は、昼は年越しそば、夜は毎年恒例とんきのオードブルと、お刺身盛り合わせと豪華に皆さまとおいしく頂きたいと思います。
今年も大変お世話になりました。来年も宜しくお願いいたします。よいお年を!!
|小規模多機能ハウスこん
コロナウイルス感染拡大防止の観点から、今年度の函館市成人祭は中止となりましたが、
その代替行事として「新成人お祝い企画」が実施されます。(概要はこちら)
当法人としても企画に賛同し、松濤1階に、「新成人おめでとう」の張り紙を掲出しました。
当法人の各拠点でも掲出していく予定です。
新成人の皆様の門出を祝福するお手伝いが、少しでもできればと幸いです。
|特別養護老人ホーム松濤
今年の9月 秋の花火鑑賞会を実施しました。
職員の発案で初めての試みでしたが、大盛況で幕を閉じました。
職員の子供達も集まってくれ、手持ち花火をする子供たちに皆さん釘付けで笑顔いっぱいでした。花火を見て「懐かしい」と喜ばれ、「最近の花火はすぐ終わっちゃうね」など鋭いツッコミもありました。とにかく盛り上がっておりました。これは毎年恒例の行事となりそうです。
年末の今頃アップしていない事に気づき、投稿したしだいです。
来年はこのような楽しいイベントをたくさん企画、実行したいと思います。
皆さま良いお年を!
|特別養護老人ホーム倶有
お正月を迎える準備が整いました。
今年一年大変お世話になりました。新型コロナウィルス感染拡大により、大変な一年となってしまいましたが、来年は素晴らしい一年になるように祈ると共に職員一同頑張っていきます。来年もよろしくお願いいたします。
|特別養護老人ホーム倶有
避難訓練の後、子供たちがまゆだまかざりを手伝ってくれました。
今年も立派になりました。
|特別養護老人ホーム倶有





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (918)
- 小規模多機能ハウスこん (628)
- 特別養護老人ホーム倶有 (468)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (260)
- グループホームこんはこだて (188)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護