ホーム > トピックス > 節分&タマゴボーロ作り
節分&タマゴボーロ作り
2月3日(日)
午前中にタマゴボーロ作りをしました。はじめはスタッフと利用者さん2人で作業を始めましたが、自然と1人増え2人増え良い感じでタマゴボーロ作りの輪が広がっていきました。皆さんとても器用に小さく丸めておられました。その後焼き立てアツアツを試食し笑顔が溢れていました。
午後は豆まき。鬼撃退の陣形を早々に整え、豆がわりのボールを両手で抱え臨戦態勢完了。やや急かされ気味に登場となった青鬼赤鬼を見事退治。まさに袋の鬼(笑)
最後は鬼と仲直りの握手をしてお別れしました。その後豆壱さんの美味しいコーヒーを落とし、タマゴボーロを皆でいただきました。
大変おいしゅうございました!そして楽しい節分の日となりました!
|小規模多機能ハウスこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (917)
- 小規模多機能ハウスこん (627)
- 特別養護老人ホーム倶有 (467)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (259)
- グループホームこんはこだて (187)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護